スポンサーリンク
家族で充実した休日を過ごしたいと常々思っているSunでございますこんばんは!!
今回は、好奇心のある子ども達におすすめの無料で楽しめる博物館をレビューいたします
北広島市の中心エリアにある公共施設の中にございます「エコミュージアム 知新の駅」という博物館があり、キタヒロシマカイギュウという古代生物の化石やアンモナイトの化石や、昆虫の標本も展示されていて、化石や昆虫に興味がある子ども達におすすめの施設になっていました
以下詳細をレビューしていますので、是非とも最後までお付き合いくださいませ☆
スポンサーリンク
基本情報
開館時間 | 9:00-17:00 |
---|---|
入館料 | 無料 |
休館日 | 月曜日(月曜日が祝日の場合は、直後の平日) 年末年始(12月29日~翌年1月3日) |
北広島市広葉交流センターという公共施設の中の2Fに “エコミュージアム 知新の駅” の入口があります
見学順路としては、2Fの入口から入って、1Fへ降りて回って2Fの入口に戻ってくるイメージです
アクセス
札幌中心部から車で約50分です
見どころ
キタヒロシマカイギュウの骨格模型(レプリカ)

階段スペースの天井を有効活用されて展示されています
上を見ながら階段を降りると踏み外す危険性があるので注意しましょう!!
ケナガマンモスゾウ親子の模型

実はこの模型は地域の子ども達の手作りです!!大迫力!!
その他
昆虫やアンモナイト等の化石もあり、小さな総合博物館のような感じです
エスコンフィールドHOKKAIDOのジオラマもあります




ネットでこのようなグッズもあります!気になる方はチェックしてみてください!!
さいごに
最後までお付き合いいただきましてありがとうございました!!
無料で楽しめる北広島市の小さな博物館「エコミュージアム 知新の駅」でした!!
カイギュウの骨格模型や、ケナガマンモスの模型展示や昆虫標本等を見られるので、古代生物や昆虫に興味がある子ども達へおすすめしたい穴場の博物館です!!
読んでくれた皆様の楽しい休日の参考になれば何よりです!!
あしたも晴れるかな~?? おやすみなさい☆
近隣の情報は以下記事も参考にしてみてくださいね!!
⇩エスコンフィールドHOKKAIDOについて気になる方はこちらも覗いてみてください!
スポンサーリンク
ホテル予約



コメント