スポンサーリンク
外遊び大好きSunでございますこんばんはw
2024年9月 月形町に新たな道の駅「道の駅275つきがた」が誕生し注目されました
好奇心が押さえられないワタクシは、隣接するキャンプ場「皆楽公園キャンプ場」へ無性に行ってみたくなったのでありますw
キャンプ場自体は昔からあるのですが、新設された道の駅やリノベーションされキレイな温泉施設も隣接されており、子連れ(赤ちゃん)連れで思う存分楽しめる子連れファミリーに優しい施設が充実していました
次のキャンプはどこに使用か迷っている子連れファミリーの皆様にとって参考になる内容となっていますので、是非今回も最後までお付き合いくださいませ!!
スポンサーリンク
アクセス
札幌中心部から約1時間10分です
予約~受付~設営の流れ・基本情報
予約
テントサイトは予約ができません
到着順に場所を取って設営し、受付する流れです
受付
◆受付時間 9:00~17:00(チェックアウト 12:00)
17:00以降に到着し、設営した場合は翌日の受付になります
受付をすると、受付済の札を渡されるのでテントの分かりやすい場所へ結んでおきましょう
また、説明の紙(緑のやつ)とゴミ袋5枚がもらえます
緑色の説明書にはゴミの分別や各ルールが記載されているので以下画像ご参照ください
ゴミを捨てられるのはありがたいです!!
各エリアに以下案内板があります
サイト
受付で渡される説明書の裏側はキャンプ場内の地図になっています
各エリアの様子を載せてみました!!番号は上の地図と対応しています
①キャンプ場
皆楽公園キャンプ場のシンボル、三角屋根の「水辺の家」のほぼ裏手にあるサイトです
路駐のような感じでセミオートスタイルができるので、利便性高いです
トイレや炊事場も近いので人気のエリアになっているようでした
②キャンプ場
水辺の家や管理棟のあるエリアと比較し、人が少ないため静かなエリアです
そのためか、ソロキャンパーやデュオキャンパーが多く、ファミリーやグループはあまりいない印象です
トイレや炊事場(後述)は付近にあるのでそこまで不便は感じないと思います(ただし、受付が遠い・・・)
こちらも車を横付けできる利便性の高いエリアです!!
③キャンプ場
③~⑤キャンプ場はまとまっているので、エリアとして一括りにできそうです
このエリア周辺は遊具が近く、水辺の家や道の駅(温泉)も比較的近いため、グループやファミリーが多く、にぎやかな印象です
④キャンプ場
中でも遊具エリアに一番近いのが④キャンプ場です
利用者は例外なく子連れファミリーでした
テントから子どもたちが遊んでいるのが近くで見えるのは安心ですね!!
⑤キャンプ場
道の駅の隣
管理棟や水辺の家からは道路を挟んで反対側の道の駅駐車場に隣り合った芝生スペースもキャンプサイトになっています
上に掲載した緑色の地図や案内板には記載は無いのですが、こちらもキャンプ場として利用できるみたいです
我が家はこの「道の駅の隣」サイト(勝手に命名w)の一番奥のスペースを拠点にしました
道の駅(温泉)に隣接していて、トイレは道の駅を利用できるので、トイレのキレイさは抜群です(後述)
バンガロー
受付から見て①キャンプ場の奥にバンガローが6棟あります
設備
水辺の家
三角屋根が特徴的な偕楽公園のシンボルです
1階が農産物直売所になっています。新鮮野菜がリーズナブルに購入できます
トイレやコインランドリーも1階にあります(直売所とは入口が別になっています)
2階はスイーツスタンドと休憩スペースになっています
トイレ
水辺の家
水辺の家は「①キャンプ場」または、「道の駅に隣」サイトを拠点にしたときに利用することになると思います
年季は入っていますが、キレイに清掃されていて快適に使用できます
①キャンプ場の近く
①キャンプ場付近にひときわ目を引くトイレがありますw
元々は水洗和式だったみたいですが、洋式に改装されています
①キャンプ場、バンガローの近く
①キャンプ場向かいの土手の反対側の駐車場脇にあります
建物が比較的新しく、清潔感があります
②キャンプ場の近く
静かな雰囲気の対岸サイト②キャンプ場付近のトイレもメロントイレと同様、和式を洋式に改装したスタイルになっています
③、④、⑤キャンプ場の近く
何やら大きな建物ですが、立ち入ることができるのはトイレのみです
設備が比較的新しく、キレイなトイレです
道の駅24時間トイレ
「道の駅の隣」サイト利用の場合はこちらが便利です
2024年9月の道の駅新設に伴いリニューアルされており、周辺のトイレの中では断トツにキレイです
授乳室やおむつ替えスペース等のベビーケア施設も充実していて赤ちゃん連れに心強い施設になっています
ベビーケア
はい~☆(赤ちゃんに優しい☆)
炊事場
皆楽公園キャンプ場キャンプ場のちょっとしたガマンポイントとして、炊事場のキャパが少なめ(場所によってはかなり遠い)というところがあります
特に③④⑤キャンプ場は付近に炊事場が無い(①付近 or ②付近まで歩かなきゃいけない。。。)ので、その辺をよく考慮のうえ、サイトを選ぶと良いと思います
水辺の家の隣
主に「道の駅の隣」サイトと①キャンプ場利用者向けの炊事場です
中に照明は無いので、夜間に使用する際は懐中電灯やランタン必須です
画像は無いですが、裏の土手の向こう側には①キャンプ場隣接の炊事場があります
②キャンプ場の近く
水辺の家から見て対岸の②キャンプ場付近には以下画像の炊事場と、ちょっと階段を登りますが、東屋形式の炊事場があります
③④⑤キャンプ場利用の方は付近に炊事場が無いので、水の調達や洗い物には若干苦労するかと思います。。。
炭捨て場・ゴミ捨て場
炭捨て場とゴミ捨て場は各エリアに点在しています
ゴミ捨て場は区分別のスペースは無いので、受付時にもらえる専用ゴミ袋でしっかり分別するようにしましょう!!
水辺の家の隣
①キャンプ場の近く
②キャンプ場の近く
③キャンプ場の近く
④、⑤キャンプ場近く
コインランドリー
連泊時に嬉しいコインランドリーもあります!!
水辺の家1階のトイレ前に二セット並んでます
画像の貼り紙みもありますが、売店で洗剤も購入できます(50円/1回分)
遊び場
「サイト」の部分でも少し触れましたが、④キャンプ場に隣接してコンビネーション遊具とブランコのある子どもが喜ぶ遊び場があります
子ども達が楽しそうに遊んでいる姿を見ているとこっちも楽しくなってきますね☆
周辺情報
月形温泉ゆりかご
2024年9月に新たに道の駅としてオープンした「道の駅275つきがた」と同建物内の温泉「道の駅275」がキャンプ場に隣接しています
温泉自体は昔からありますが、道の駅新設に伴いリノベーションされておりとてもキレイです!!
休憩スペースの2Fにはマンガを読みながらくつろげるスペースあり、スラックラインで遊べてハンモックでゆらゆらできるスペースもあるので、子どもと一緒にリラックスできる施設になっています
⇩月形温泉ゆりかごの詳細はこちらから!
道の駅275
お土産が買える売店スペースときなこソフトが美味しい食事もできるレストランスペースがあります
新鮮野菜の直売所は道を挟んで反対側の水辺の家の1階にあります
売店や専用自販機で購入できる「月形まんまる トマトジュース」はトマトの甘味が優しい絶品トマトジュースでした!!
月形まんまるトマトジュースはネットでも購入可能です
道の駅の中にも、子どもが喜ぶキッズスペースがあります!!
月形樺戸博物館
キャンプ場・道の駅から車で5分弱の場所で月形町役場の隣にあります
かつては「樺戸集治監」(現在の刑務所のような施設)として囚人が収監されていたそうです
過酷な北海道開拓の歴史を学ぶことができる施設となっています
あの大人気マンガ『ゴールデンカムイ』にも樺戸集治監は登場し、歴史上の人物でゴールデンカムイの主要登場人物の「永倉新八」に関する展示も見ることができます
おわりに
ここまでお付き合いいただきましてありがとうございます!!
2024年9月に新たにオープンした「道の駅275つきがた」やリニューアルオープンした「月形温泉ゆりかご」に隣接する人気キャンプ場「皆楽公園キャンプ場」でした!!
近隣には、北海道開拓の歴史が学べる「月形樺戸博物館」もあり、観光も一緒に楽しめるエリアです!!
子どもも喜ぶ遊具広場もあるので、子連れファミリーの皆様は次のキャンプの候補地にしてみては!?
読んでくれた皆様の楽しいキャンプライフの参考になれば何よりです!!
あしたも晴れるかな~?? おやすみなさい☆
スポンサーリンク
コメント