スポンサーリンク
温泉とキャンプは相性がとても良いですよね!!
子連れでのファミリーキャンプではキャンプ場を選ぶうえで重要な要素だったりします
ということで、「子連れで快適に楽しめるキャンプ場」×「温泉が併設(至近)」なおすすめのキャンプ場をピックアップしてみました
気になるキャンプ場は是非詳細記事をご覧になってみてくださいね!!
スポンサーリンク
オートリゾート苫小牧アルテン【苫小牧】 × ゆのみの湯
恐らく北海道で最も有名な高規格キャンプ場です
楽しい遊具が各所に点在しているため、子どもがとても喜ぶキャンプ場です!!
併設の温泉ゆのみの湯はキャンプ場のセンターハウスで入浴券を購入するとお得です!!
▼温泉の詳細はこちらから
月形町皆楽公園キャンプ場【月形】 × 月形温泉ゆりかご
キャンプ場自体は昔からあるのですが、新設された道の駅やリノベーションされキレイな温泉施設も隣接されています
▼温泉の詳細はこちらから
滝川キャンプサイト【滝川】 × 滝川ふれ愛の里
トイレや炊事場がとてもキレイで、オートサイトエリアもあるので、子連れで快適に利用できるキャンプ場です
2025年4月26日より、INOUT時間や利用料金の値下げがあり、更に利用しやすくなっています!!
併設のふれ愛の里には浅い浴槽の「子ども湯」があります
旭川21世紀の森ふれあい広場キャンプ場【旭川】 × 森の湯
キャンプ場の広大な敷地の外れにひっそりと温泉が佇んでいます
サイト~温泉は敷地内を車で移動することになりますが、、、
なんと、中学生以上100円/回 で利用できます!!
排水を直接川に流しているため、シャンプーやボディソープは使用不可です
二風谷ファミリーランド オートキャンプ場【平取】 × びらとり温泉ゆから
サイトからちょっと歩くと遊具広場や、バッテリーカーで遊べる子どもが喜ぶキャンプ場です
遊具広場の向かい側には施設がキレイな「びらとり温泉ゆから」があります
温泉で販売されている「びらとり和牛」は絶品です!!
▼温泉の詳細はこちらから
ベルパークちっぷべつキャンプ場【秩父別】 × ちっぷゆう&ゆ
「日本一のキュービックコネクション」のある立派な遊具広場や充実した室内遊具のある「ちっくる」が子連れに嬉しい人気のキャンプ場です
キャンプ場から道路を挟んで反対側の道の駅エリアには温泉「ちっぷゆう&ゆ」があり、徒歩でアクセスできるので、とても利便性が高いです!!
▼温泉の詳細はこちらから
子連れ温泉で便利アイテム
防水トートバッグ
濡れたタオルや着替えを一気に収納
子ども用バスローブ
脱衣所で「寒い〜」と暴れる前にサッと着せる!湯冷め防止にも
保湿クリーム
🧴温泉あがりは肌が敏感。保湿でアフターケア完了!
ファミリーキャンプにおすすめ!実用ギア5選
子ども連れキャンプの快適さは、ギア次第!実際に使って便利だったアイテムを紹介します
初心者でも簡単!焚き火もBBQもこれ一台でOK
■組み立てわずか【3秒】:初心者でも迷わず使えるシンプル構造
■洗いやすいステンレス製:焚き火だけでなくBBQにも対応
■軽量&収納ケース付き:持ち運びもラクラク!
■価格帯:5,000円〜7,000円前後(変動あり)
⛺気になっている方は是非以下記事も併せて参照いただけると嬉しいです!!
段差・凸凹を気にせず家族で快眠!
■ダブルサイズ:親子で寝ても余裕のサイズ感(200×128cm)
■厚さ10cm:ふかふかで凹凸を感じない寝心地!まるで自宅のベッド
■自動膨張式:バルブを開くだけで空気が入るから設営ラクチン
■価格帯:18,000円〜25,000円前後(変動あり)
⛺気になっている方は是非以下記事も併せて参照いただけると嬉しいです!!
大量の荷物も楽々運搬!子連れキャンプの必需品
■積載量MAX級:耐荷重100kgオーバーで、大荷物も安心
■ワイドタイヤ:砂利・芝・砂浜でもスイスイ走行
■価格帯:17,000円〜21,000円前後(変動あり)
日差しよけ・授乳スペースにも◎設営10秒
■ 設営10秒:ポンっと投げるだけで完成!面倒ゼロの簡単設営
■ UVカット:日焼けから子どもの肌を守る安心のサンシェード
■フルクローズ:着替え・お昼寝にも対応、プライバシー◎
■価格帯:10,000円〜13,000円前後
⛺気になっている方は是非以下記事も併せて参照いただけると嬉しいです!!
風に強く、ガス切れもしにくい。料理の幅が広がる
■風に強い二重風防構造:屋外でも安定した火力でしっかり調理
■専用キャリングケース付き:収納・持ち運びもスマート
■価格帯:7,000円〜9,000円前後(変動あり)
さいごに
最後までお付き合いいただきありがとうございました!!
「子連れで快適に楽しめるキャンプ場」×「温泉が併設(至近)」なおすすめのキャンプ場まとめでした!!
北海道の春キャンプや秋キャンプは朝晩が冷えるので、温泉が近いとすぐに身体を温められて快適ですよ!!
読んでくれた皆様の楽しいキャンプライフの参考になれば何よりです!!
あしたも晴れるかな~?? おやすみなさい☆
スポンサーリンク
- アウトドア用品【楽天】≪5と0の付く日やお買い物マラソン期間がお得≫
- アウトドア用品【Amazon】≪AmazonタイムセールやPayPay決済がお得≫
- アウトドア/キャンプ/登山用品【Yahoo!】≪5のつく日やゾロ目の日(11日と22日)にクーポン発行≫
- アルペンアウトドアーズ≪5000円以上で送料無料・最短翌日配送・サイズ交換1回無料≫
▼レンタル
≫≫hinataレンタル≪業界No.1規模のキャンプ用品レンタルサービス≫
コメント