スポンサーリンク
温泉大好き、Sunでございますこんばんは!!
北海道のドライブ旅といえば「道の駅めぐり」
そして道民なら誰もが知っている、長距離運転のあとに恋しくなるもの――
それは 温泉♨️!
今回は、
「休憩もしたいし、温泉も入りたい!」
そんな欲張りさんにぴったりな 道の駅併設の温泉スポット を厳選紹介!
家族旅行・車中泊・ファミリーキャンプ・日帰りドライブの立ち寄りにもおすすめです
是非最後までお付き合いくださいませ☆
スポンサーリンク
道の駅275 × 月形温泉ゆりかご【月形町】
札幌から約1時間、国道275号線沿いにある「道の駅275」
すぐ隣にあるのが、地元民に愛される 月形温泉ゆりかご
内湯・露天風呂・サウナ完備で、広々とした湯船が魅力
お湯は少しぬるめで長湯にもぴったり
※上記画像クリックで「じゃらん」へ飛びます
👉【おすすめ】隣の売店で買える「まんまるトマトジュース」も絶品!
■場所:〒061-0502 北海道樺戸郡月形町月形81−10
■営業時間:11:00~21:00(最終入場20:30)
■休館日:毎月第3火曜日 (祝日の場合は翌日)
■入浴料:大人 650円 / 小学生 300円
幼児 無料
■公式サイト:http://tsukigataonsen-hotel.com/
宿泊予約はこちらから
キャンプと一緒に楽しむのもおすすめです
道の駅 サンフラワー北竜 × サンフラワーパーク北竜温泉【北竜町】
巨大ひまわりがシンボルの北竜町では、
道の駅内に 温泉付きリゾートホテル「サンフラワーパーク北竜温泉」 が併設
夏になると一面のひまわり畑が眺められるスポットから近いです🌻
※上記画像クリックで「じゃらん」へ飛びます
■場所: 〒078-2511 北海道雨竜郡北竜町板谷163−2
■営業時間:9:30~22:00(年中無休)
■朝風呂(4月末~10月末まで): 6:00~9:00(受付 8:00まで)
■休館日:毎月第3火曜日 (祝日の場合は翌日)
■入浴料:大人(中学生以上)500円 / 小人(小学生)250円
※毎月11日と26日は「ふろの日」で半額(7月と8月を除く)
幼児 無料
■公式サイト:https://sunflower-park.com/
道の駅 むかわ町 × むかわ温泉 四季の湯【むかわ町】
「ししゃも」で有名なむかわ町
道の駅すぐそばにある むかわ温泉 四季の湯 は、
道南ドライブの疲れを癒す立ち寄り湯として大人気!
※上記画像クリックで「じゃらん」へ飛びます
■場所:〒054-0042 北海道勇払郡むかわ町美幸3丁目3−1
■営業時間:10:00~22:00
■入浴料:大人 520円 / 小学生 210円
幼児 無料
■公式サイト:http://www.shikinoyakata.com/spa.html
秩父別 × ちっぷべつ温泉ゆうゆ【秩父別町】
道の駅は併設ではないものの、歩いて行ける距離にあるのが ちっぷべつ温泉ゆうゆ
“美肌の湯”として人気で、家族連れにうれしい遊び場も近くに充実
近くの「キュービックコネクション(遊び場)」とセットで行くのもおすすめ!
※上記画像クリックで「じゃらん」へ飛びます
■場所:〒078-2100 北海道雨竜郡秩父別町秩父別2085
■営業時間:9:00~22:00
■入浴料:大人 500円 / 小学生 250円
半額の日 毎月10日、25日は、大人 250円 / 小学生 130円
■公式サイト:http://www.chipsk.jp/yuuyu/
⇩ベルパークちっぷべつキャンプ場の詳細はこちら
⇩室内遊び場「ちっくる」の詳細はこちら
道の駅 ガーデンスパ十勝川温泉【音更町】
「道の駅」そのものが温泉スパ!という珍しい施設
館内には、モール温泉の足湯やスパゾーン、カフェ、ショップが集結

■場所:〒080-0262 北海道河東郡音更町十勝川温泉北14丁目1
■スパコハク営業時間:
5月~10月 月・火・水・木 9:00~19:00(最終受付 18:00)
金・土・日・祝 9:00~21:00 (最終受付 20:00)
11月~4月 9:00~19:00 (最終受付 18:00)
■入浴料:13以歳上 1,500円 / 4‐12歳 600円 / 3歳以下 無料
■公式サイト:http://www.tokachigawa.jp/
道の駅しんしのつ × たっぷの湯【新篠津村】
キャンプ場・温泉・道の駅が全部ひとつにまとまった「最強スポット」
天然温泉「たっぷの湯」は広い露天風呂から田園風景が広がる癒しの空間
キャンパーにも大人気!キャンプ場も併設

※上記画像クリックで「じゃらん」へ飛びます
■場所:〒068-1100 北海道石狩郡新篠津村第45線北2
■営業時間:6:00~22:00(日帰り入浴)
■入浴料:大人 700円 / 小学生 300円
幼児 無料
■公式サイト:https://tappunoyuonsen.com/onsen/
手ぶらキャンプがしたいならじゃらんで予約するのがおすすめ
道の駅三笠 × 三笠天然温泉 太古の湯【三笠市】
三笠ICすぐ、道の駅三笠の隣にある人気温泉施設

※上記画像クリックで「じゃらん」へ飛びます
■場所:〒068-2165 北海道三笠市岡山1042−20
■営業時間:10:00~22:00(最終受付 21:00)
■公式サイト:https://www.taikonoyu.com/spa/
道の駅つるぬま × うらうす温泉【浦臼町】
浦臼のシンボル「鶴沼ワイナリー」のすぐ近く
地元民に愛される温泉です!!
■場所:〒061-0600 北海道樺戸郡浦臼町キナウスナイ188
■営業時間:10:00~22:00(最終受付 21:00)
■休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日以降最初の平日)
※4月~6月、10月~3月のみ。7月~9月は無休で営業します。
■入浴料:大人 450円 / 小学生 230円
6歳未満 無料
■公式サイト:https://www.town.urausu.hokkaido.jp/kankou/hotel/hotel01.html
道の駅とままえ × とままえ温泉ふわっと【苫前町】
日本海を望む絶景露天が楽しめる「とままえ温泉ふわっと」
まさに“海の見える温泉宿”が道の駅に隣接しています

※上記画像クリックで「じゃらん」へ飛びます
■場所:〒078-3701 北海道苫前郡苫前町苫前119−1
■入浴料:大人 600円 / 小学生 300円
■公式サイト:https://fuwatt2810.info/
道の駅ほっと♡はぼろ × はぼろ温泉サンセットプラザ【羽幌町】
オロロンラインの旅人が愛してやまない、羽幌の名物温泉ホテル

※上記画像クリックで「じゃらん」へ飛びます
■場所:〒078-4113 北海道苫前郡羽幌町北3条1丁目29
■営業時間:10:00~22:30(最終受付 22:00)
■入浴料:大人 600円 / 小学生 300円
4歳未満 無料
■公式サイト:https://sunset-plaza.com/
まとめ
さいごまでお付き合いいただきありがとうございました!!
温泉×道の駅=最強ドライブプラン!
北海道をドライブするなら、
「休憩+ご飯+温泉」が一度に楽しめる“道の駅温泉”が断然おすすめ!
次の旅は、
🚗 温泉タオルを積んで「湯めぐり道の駅旅」へ出かけよう♨️
あしたも晴れるかな~?? おやすみなさい☆
スポンサーリンク
コメント