このサイト内にはプロモーション広告が表示されています
広告

【日帰り入浴レポ】きたゆざわ 森のソラニワ|お風呂だけでも満足度MAX!

日帰り温泉
記事内に広告を表示しています
この記事を書いた人
Sun
Sun

「あしたも晴れるかな?」
そんな気分で、家族と北海道をめいっぱい楽しみたい!
このブログでは、札幌を拠点にした子連れおでかけ情報や、初心者でも安心のファミリーキャンプ場情報を中心に、車・DIY・グルメなど暮らしに役立つリアルな体験をお届けしています。

北海道で「どこ行く?」「何する?」に迷ったら、ぜひ覗いていってくださいね。

#フォローする

 

スポンサーリンク



温泉大好きSunでございますこんばんは!!

札幌から車で約2時間。伊達市大滝区にある「きたゆざわ 森のソラニワ」は、家族旅行や宿泊で人気の温泉リゾートですが…実は日帰り温泉もかなりおすすめ!

「泊まりはちょっと予算が…」という方も、気軽に立ち寄って“森の中のリゾート感”を味わえちゃいます。今回は、実際に日帰りで利用した視点から紹介します

きたゆざわ 森のソラニワとは

…と、家族旅行に大人気の施設ですが、温泉だけを日帰りで利用することも可能なんです

 

スポンサーリンク



基本情報・アクセス

基本情報

■場所:〒052-0316 北海道伊達市大滝区北湯沢温泉町300−7
■営業時間:10:00~21:00 受付終了20:00
■公式サイトhttps://www.mori-soraniwa.com/

きたゆざわ 森のソラニワ日帰り入浴の券売機の様子
日帰り入浴は券売機で購入します(現金)

アクセス

札幌から

ロビー

きたゆざわ 森のソラニワのロビーの様子
きたゆざわ 森のソラニワのロビーのキッズスペースの様子
ロビーにキッズスペースがあります
きたゆざわ 森のソラニワのロビーの様子
中庭に出ることができます
きたゆざわ 森のソラニワのロビーの様子
どこでもドア~!!

休憩スペース

きたゆざわ 森のソラニワのお風呂入口前の休憩スペースの様子
大浴場入口付近はおしゃれな休憩スペースになっています
きたゆざわ 森のソラニワのお風呂入口前の休憩スペースの様子

温泉

脱衣場にはベビーベッドあり、浴室には洗い場で便利なベビーチェアもあるので、よちよちの乳幼児も快適に楽しめます!!

低温湯にはアヒルのおもちゃも浮いていますw

※上記画像クリックで「じゃらん」へ飛びます

プール

室内エリア

温泉の脱衣場から大浴場の入口とプールの入口が別々にあり、プール側に入るとすぐに25mプールが見えます

きたゆざわ 森のソラニワのプールの様子
25mプール 「インドア温泉プール ス・イ・マーニ」

プールサイドには給水ジャグがあるので、のどが渇いても水分チャージできます

きたゆざわ 森のソラニワのプールの様子
給水機が用意されています

また、下駄箱サイズのコインロッカー(無料)もあるので、小さな手荷物を入れておくことができます

きたゆざわ 森のソラニワのプールの様子
無料で利用できるロッカー

屋外エリア

ヨットが浮かんだビーチのようなおしゃれな屋外ブール(通年利用可)もあり、リゾート気分が味わえます!!

小さなウォータースライダーもあり、幼児~小学校低学年のわんぱくキッズは大喜びです!!

ヨットが浮いている向かって右側は水深110cmくらい、ウォータースライダーのある向かって左側は水深60cmくらいです

きたゆざわ 森のソラニワのプールの様子
リゾートビーチのような雰囲気 「森の中の温泉ビーチ ト・コ・ナッツ」
きたゆざわ 森のソラニワのプールの様子
子どもが大好きなウォータースライダー
きたゆざわ 森のソラニワのプールの様子
こちらは暖かくなっています(体感40℃くらい)
きたゆざわ 森のソラニワのプールの様子
晴れてる日は、こちらで休憩するのも気持ちよかったです
きたゆざわ 森のソラニワのプールの様子
子どもも時間によっては入れるサウナ

浮き輪のレンタルもありますが、営業時間が決まっているので事前に用意するのがおすすめです!!

水遊びパンツ・浮き輪

乳幼児連れプールには必須です!忘れずに用意しましょう!!

スイミングゴーグル

プールに必須アイテムです!幼稚園~小学生まで我が子もこちらを利用しています(一度も買い替えずに使用しています!)

室内遊具(アソボーヤ)

きたゆざわ 森のソラニワの館内の様子

※上記画像クリックで「じゃらん」へ飛びます

外遊び(ムササビ)

どこでもドアのある中庭からアクセスできます

きたゆざわ 森のソラニワの館内の様子

※上記画像クリックで「じゃらん」へ飛びます

まとめ

最後までお付き合いいただきありがとうございました!!

「きたゆざわ 森のソラニワ」の日帰り温泉は、宿泊せずともリゾート気分を味わえるお得な選択肢

ちょっとした休日に、家族やカップルで訪れてみてはいかがでしょうか?

読んでくれた皆様の楽しい休日の参考になれば何よりです!!

あしたも晴れるかな~?? おやすみなさい☆

きたゆざわ森のソラニワ宿泊プラン

 子連れファミリーならこのプランがベスト!
  ▶ 今すぐ料金・空室確認(じゃらんで見る)

「ア・ソ・ボーヤ」入場券付きプラン
■屋内遊具施設「アソボーヤ」チケット付き
 

【屋外アスレチックムササビ&アソボーヤ付】プラン
■屋内遊具施設「アソボーヤ」入場券
■野外アドベンチャーパーク北湯沢「ムササビ」チケット付き 

 

スポンサーリンク



コメント