このサイト内にはプロモーション広告が表示されています
広告

【札幌南区】八剣山果樹園キャンプ場/チェックインの方法,釣り堀,スケボー紹介!

道央【札幌・月形エリア】キャンプ場
記事内に広告を表示しています

スポンサーリンク



こんばんは、Sunでございます。

今回は、札幌の市街地近くの穴場的キャンプ場を紹介します!!

札幌近郊に住んでいる方にとっては、アクセスの良いキャンプ場ですよ~!!

八剣山果樹園キャンプ場のここがイイ!!

  1. 街中から近く、アクセスが良い
  2. 札幌市内という立地でありながら、リーズナブルにキャンプを楽しめる
  3. 収穫体験や釣り堀、スケボー等アクテビティが充実している
  4. 温泉が近く、アクテビティ後も疲れを癒せる
  5. 急なケガや病気に見舞われても市内の病院へ行きやすい

あまり遠出をせずに、近場でキャンプを楽しみたい札幌近郊のファミリーキャンパーにとって役に立つ情報になれば嬉しいです

スポンサーリンク



アクセス

札幌駅周辺~創成川通~豊平川通~石山通~川沿(藻南公園付近右折)経由で約40分程で着きます。(日中の道路状況を考えると40~50分くらいかかると想定しておいたが良いかと。。。)

札幌中心部から定山渓に向かう途中にあるイメージです

お気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、表向きは『キャンプ場』ではなく『果樹園』です

上の地図だとちょっとざっくりなので周辺を拡大しました

基本情報

チェックインの流れ

  1. 果樹園駐車場に車を停める
  2. 果樹園レジ(以下マップ中央の細長の建物内)にて受付のうえ、利用料金の支払(先払)
  3. サイト(以下マップ池(下)右側のスペース)内に車を移動し、荷物を降ろす(荷卸し時のみサイト内乗り入れOK)
  4. 荷卸し完了後、果樹園駐車場に車を戻す

実は果樹園です

キャンプ場として紹介させてもらっていますが、『果樹園』が本業かと思われますw
時期によって、さまざまな果物等の収穫体験を楽しむことができます。
注意事項や料金等は以下リンク内のトップページに『収穫体験の予定』が掲載されているので併せて確認してみてください!!

いちご:6月中旬~7月上旬頃
さくらんぼ:7月上旬~中旬頃
プラム:8月上旬~中旬頃
じゃがいも:8月中旬~9月上旬頃
とうきび:8月下旬~9月下旬頃

参考:八剣山果樹園 (hakkenzan.jp)

整理券が配られる程人気のアクティビティなので、週末に参加したい方は朝から並んで整理券をGETするようにしましょう

ちなみに、Sun家はいちご狩りの時期に行って、悠長に「ちょっと釣り(釣りもできます!)でも楽しんでから受付しようか~」と余裕こいていたら整理券がなくなっていちご狩りし損ねました。。。

キャンプ泊を楽しんだ翌朝に並んで整理券GETしておくと効率的でGoodかと思われます!!

Sun
Sun

いちご狩りはとても人気だったよ!!油断大敵!!

料金

2023年より値上げされています。。。

利用料 
 中学生以上 600円/人
 小学生 300円/人
 ※3才以下は無料
テント・タ-プ
 1張り 各800円

【Sun家での例】
 利用料:600円×2(人)=1,200円
     300円×2(人)= 600円
 テント・タープ:800円/1張り
 計:2,600円

札幌市内(南区)の割にはまぁまぁリーズナブルかと思われます!!

(タープ一体型や、連結させて張る場合は、TELにて確認しましょう!!)
デイキャンプもできるみたいなので、希望される方はTELにて確認してみましょう
※要予約 TEL:011-596-2280

嫁Sun
嫁Sun

家計に優しい!!

施設・設備他

サイト

【利用時間】
<1泊キャンプ>
  チェックイン:12:00~(17時まで)
  チェックアウト:~11:00
<デイキャンプ>
 9:00~16:00

こじんまりとしていますが、『ムーミン谷』みたいな雰囲気の素敵なサイトです。

細長い管理棟の池を挟んで反対側のスペースにテントを張ることができます。(混雑時は、このサイトから管理棟と駐車場を挟んで反対側の果樹園側のスペースにもテントを張れるそうです(『基本情報』に掲載の航空写真参照)

受付時にテントが張れる箇所を聞いてみるのも良いかもですね!!

ちなみにSun家はサイトど真ん中に陣取りましたw

キャンプといえばBBQ!!
逆アングルは池向きです!

サイトは池のほとりなので、落ち着きのないぴ~助はカエルを追いかけて池に足を突っ込みましたw

替えの靴下や靴を持っていると安心でしょうw

サイト全景はこんな感じです

トイレ

駐車場入り口から見て駐車場の一番奥にあります。サイトからみたら、管理棟の向こう側のイメージです。

きちんと清掃されたトイレではありますが、汲取式(所謂ボットン)です。

ちなみに個室は洋式なので、個人的にはあまり問題なしでした

立ち小便器
大便器(個室)汲み取り式(ボットン)ですが、キレイに清掃されています

炊事場

とてもシンプルな一口のシンクがあります(サイトから見て池を挟んで反対側)

1つしか無いので必然的に競争倍率は高くなります。譲り合ってマナー良く使用したいものです。

ゴミ処理

ゴミ回収はありません。持ち帰りましょう

使用済みの炭に関しては、以下画像中央屋根付きの場所に捨てられる場所(管理棟隣接)はあるので、確実に消火してから捨てるようにしましょう

↓こんなのがあるととても便利です↓

釣り堀

料金:¥500(竿レンタル、エサ代込み)
   ※エサの追加は\200

「基本情報」でちょろっと触れましたが、敷地内の池2箇所で釣りを楽しむこともできます。ちなみにキャッチアンドリリースのスタイルです(食べたり、持って帰ったりはできません)

フナや鯉が釣れます。釣れた魚は貸してくれるバケツに入れて観察することはできますが、暑い日などはバケツの水がすぐに温まってしまうので、弱ってしまう前にリリースしてあげましょう

最初はレクチャー・・・
慣れてきたよ~
釣れたらバケツに入れて観察できるよ~

スケボー

スケボーを楽しむことができます。
ヘルメットを貸し出ししてくれますが、ケガ等は自己責任です。ケガにはご注意!

スケボー貸し切り
なかなか本格的

ワイルドムスタングス(乗馬クラブ)

敷地奥の丘を登ると、丘の上に「ワイルドムスタングス」という乗馬クラブがあります。エサの人参も販売されていて、エサやり体験もできます。

ヤギもいてぴ~助とぷ~助はしばらく夢中になっていました。

ワイルドムスタングスの公式サイト

馬にエサやり
ヤギに夢中

周辺情報

買い出し

札幌市内でアクセスが良いところですが、徒歩圏内にちょろっと行けるようなコンビニは残念ながらありません。事前に買い出しは済ませておくことをおススメします。緊急で必要なものがある場合は、車で約5分くらいの石山通沿いにセイコーマート(営業23:00まで)とファミリーマート(24時間営業)があるのでそちらを利用するのが良いと思われます。

温泉

車で10分以内に小金湯温泉があり、近いのでとても便利です。

小金湯には温泉施設が2箇所あります。

湯元小金湯

営業時間
 10:00~23:00(最終受付22:00)
<平日>
 大人 \900(中学生以上)
 子ども \450(4歳以上)
 シルバー\900(70歳以上・タオル・浴衣付)
<土日祝特定日>
 大人 \1,000(中学生以上)
 子ども \500(4歳以上)
 シルバー\1,000(70歳以上・タオル・浴衣付)

湯元 小金湯 公式サイトURL:http://koganeyu.jp/

施設が比較的新しく、キレイで広々としている印象です。小金湯エリア入口から手前にあり目立つので利用者が多く、比較的混雑しているかもしれないです。

出典:公式サイトより
出典:公式サイトより

・まつの湯

営業時間
 10:00~23:00(最終受付22:00)
料金
 大人:\700
 子ども:\300

まつの湯公式サイトURL:http://matsunoyu.co.jp/

上記湯元 小金湯と比較し、リーズナブルでこじんまりとした感じの「地元の穴場」感のある趣のある温泉です。こじんまりとしつつも、内湯、露天ともに十分な広さはあります
Sun家はこちらをよく利用します。

出典:公式サイトより
出典:公式サイトより

まとめ

ここまで読んでくれてありがとうございます!!繰り返しになりますが、八剣山果樹園は以下の理由よりファミリーキャンパーにおススメだと思います

  1. 街中から近く、アクセスが良い
  2. 札幌市内という立地でありながら、リーズナブルにキャンプを楽しめる
  3. 収穫体験や釣り堀等アクテビティが充実している
  4. 温泉が近く、アクテビティ後も疲れを癒せる
  5. 急なケガや病気に見舞われても市内の病院へ行きやすい

これから行こうと検討している方々にとって役に立つ情報になっていれば嬉しい限りです!!

では、良い休日を!!

あしたも晴れるかな~。。。

おやすみなさい!!

アウトドア用品を探すならアルペンアウトドアーズがおすすめ(PR)
【5000円以上で送料無料】【最短翌日配送】【サイズ交換1回無料】
アルペンアウトドアーズ【公式オンラインストア(PR)

キャンプ用品を持っていない方はhinataレンタルサービスが便利です(PR)
業界No.1規模のキャンプ用品レンタルサービス
hinataレンタル【公式サイト】(PR)

スポンサーリンク



コメント