このサイト内にはプロモーション広告が表示されています
広告

【札幌発】子連れ日帰りドライブおすすめ10選|子どもが笑顔に!ドライブコース厳選!

観光モデルコース
記事内に広告を表示しています
この記事を書いた人
Sun
Sun

「あしたも晴れるかな?」
そんな気分で、家族と北海道をめいっぱい楽しみたい!
このブログでは、札幌を拠点にした子連れおでかけ情報や、初心者でも安心のファミリーキャンプ場情報を中心に、車・DIY・グルメなど暮らしに役立つリアルな体験をお届けしています。

北海道で「どこ行く?」「何する?」に迷ったら、ぜひ覗いていってくださいね。

#フォローする

 

スポンサーリンク



休日は子どもよりじっとしていられないSunでございますこんばんはw

家族でのお出かけ先、悩んでいませんか?
「遠すぎず」「子どもが喜び」「大人もちょっと癒されたい」――そんな願いを叶える、札幌発・子連れにぴったりな日帰りドライブスポットを10箇所厳選しました!

今回は、所要時間・おすすめ持ち物リンクもつけて、体験ベースで紹介します

是非最後までお付き合いくださいませ!!

 

スポンサーリンク



所要時間表

スポット名所要時間(札幌中心部から)
モエレ沼公園 (札幌)市内(20〜30分)
アースドリーム角山農場 × トンデンファーム本社(江別)約30分
エスコンフィールド HOKKAIDO(北広島)約40分
ゆにガーデン × ユンニの湯(由仁町)約1時間
サケのふるさと千歳水族館(千歳)約1時間
花ロードえにわ(恵庭)約50分
小樽水族館/小樽運河約1時間
アイスの家とエトセトラ × 道の駅 マオイの丘公園(長沼)約1時間
道の駅あびらD51ステーション(安平)約1時間20分
三笠博物館 × 鉄道記念館(三笠)約1時間

おすすめスポット一覧

モエレ沼公園

札幌中心部から車で約30分。駐車場もたっぷり(無料)

アート×自然×水遊びが融合した最強の遊び場!

夏は水遊びもできます

こどもがモエレビーチで水遊びをしている様子
浅いので小さな子達も安心して遊べます

■場所:北海道札幌市東区モエレ沼公園1−1
■駐車場:無料

アースドリーム角山農場 × トンデンファーム本社(江別)

アースドリーム角山農場

札幌中心部から車で約30分です

可愛い動物とふれあえる!(有料)

人参持ってると人気者になれますw

レストランも併設されているので、トンデンファームのソーセージを味わうこともできます♪

ピザの写真
アースドリーム角山農場の引き馬体験はじゃらん遊び・体験で予約するのがおすすめ

引き馬体験のプラン 1,000円~

大きな「ばん馬」の引き馬体験のプラン 1,500円~

■場所: 北海道江別市角山584−1
■駐車場:無料
■公式サイトhttps://www.tondenfarm.co.jp/earth-dream-kakuyama/

トンデンファーム本社

普段はちょっとお高めのギフト商品が、びっくり価格で買えます

もつ煮
奥側にポニーがいます

■場所:北海道江別市元野幌968番地5
営業時間:10:00~17:00 ※営業時間は状況により変動する場合があります
■駐車場:無料
■公式サイトhttps://www.tondenfarm.co.jp/garden-sale/

エスコンフィールド HOKKAIDO

野球だけじゃないテーマパーク球場

大喜び!!
リポビタンキッズPLAYLOTbyボーネルンドはじゃらん遊び・体験で予約するのがおすすめ

1DAYパスのプラン 1,800円~
非試合日も利用可能!

30分時間制のプラン 900円~

ゆにガーデン × ユンニの湯

四季折々の花畑を眺めながら散歩できる「ゆにガーデン」と、旅の疲れを癒す「ユンニの湯」のセットコース

ゆにガーデン

ゆにガーデンはじゃらん遊び・体験で予約するのがおすすめ

5月23日~9月30日入園チケットのプラン 800円~

6月12日~9月30日 入園チケット+ソフトクリーム付のプラン 900円~

ユンニの湯

休憩スペースで漫画を読む様子
漫画に夢中です
ユンニの湯タオル付きプランはじゃらん遊び・体験で予約するのがおすすめ

日帰り入浴プラン♪レンタルタオル付のプラン 1,170円~

フードコーナーでのお食事&温泉♪レンタルタオル付のプラン 1,870円~

サケのふるさと千歳水族館

淡水魚メインの個性派水族館。屋内施設なので雨の日にも安心。外の川とつながった大水槽は圧巻!

千歳水族館で子どもがタッチプールで遊ぶ様子
チョウザメに夢中!!
サケのふるさと千歳水族館はじゃらん遊び・体験で予約するのがおすすめ

事前購入割引のプラン 200円~

水族館裏側探検 大水槽エサやりプラン 500円~
入館券とセットになった、バックヤードツアー&エサやりプランです

花ロードえにわ

子連れにうれしいお花と野菜の道の駅。広場も◎

ガーデン側から道の駅
絵本もあって小さい子どもに嬉しい!!

小樽水族館/小樽運河

小樽水族館はイルカショーとペンギンの行進が人気。体力があれば帰りに小樽運河の散歩も!

小樽水族館といえば、とどの大ジャンプ!!

アイスの家とエトセトラ × 道の駅 マオイの丘公園(長沼)

アイスの家とエトセトラ

アイス好きにはたまらない甘い天国!

道の駅 マオイの丘公園

2023年11月中旬撮影時。6月の時は全て開いていました。

温泉好きなら帰りに『ながぬま温泉』もおすすめです

道の駅あびらD51ステーション(安平)

巨大なD51機関車に子どもが釘付け!屋内のキッズスペースやおむつ交換台完備で、乳幼児連れも安心。鉄道ファンの親子にぴったりの休憩スポットです

■場所: 北海道勇払郡安平町追分柏が丘49−1
■アクセス:札幌から車で約1時間20分
営業時間:     9:00 〜 18:00(4月〜9月)/ 9:00 〜 17:00(10月〜3月)
テイクアウトコーナー10:00 〜 17:30(4月〜9月)/10:00 〜 16:30(10月〜3月)
農産物直売所「ベジステ」9:00〜17:00(4月〜9月)
■公式サイトhttps://d51-station.com/

D51前で写真を撮るこどもの様子
D51!
ふわふわドームはは小さい子用もあります(写真手前です)

三笠博物館 × 鉄道記念館(三笠)

恐竜化石で有名な三笠博物館は、実物のアンモナイトが大人気。その後は徒歩圏内の鉄道記念館で、SL展示を楽しもう!

三笠博物館

鉄道記念館

三笠鉄道記念館の外の様子
左の小さな線路を走る電車があり、乗ることができます
鉄道模型の様子
電車を実際に走らせることができます(有料)コイン式

■場所:〒068-2145 北海道三笠市幌内町2丁目287
■営業時間:9:00~17:00
営業期間:4月~11月(冬期休館あり)
■定休日:月曜(月曜日が祝日の場合は翌日)
駐車場:無料
■公式サイトhttps://mikasa-railway.com/

他にも気になるお出かけ先がある方

📍 【札幌の室内遊び場】雨でもOK!子どもが喜ぶ!
📍 【北海道の博物館】雨や雪でも室内で楽しめる北海道の博物館!
📍 もっと道の駅巡りしたい方はこちら
📍 家族で楽しめるキャンプ場はこちら
📍 北海道温泉一覧】はこちらから

まとめ

最後までお付き合いいただきありがとうございました!!

親子の「また行きたい」をつくろう

「遠すぎないけど、特別な場所」――そんなドライブスポットを、これからもたくさん体験していきたいですね

読んでくれた皆様の楽しい休日の参考になれば何よりです!!

あしたも晴れるかな~?? おやすみなさい☆

 

スポンサーリンク



コメント