スポンサーリンク
休日はじっとしてられないSunでございますこんばんはw
今回は、子連れドライブの立ち寄りスポットとして圧倒的な存在感を放つ「道の駅あびら D51ステーション」をご紹介!
「D51」というフレーズでピンとくる方もいるかもしれませんが、SL(蒸気機関車)が展示されている道の駅なんです!!
他にもミニSLに乗れたり、鉄道に関するちょっとした展示があったり、遊具があったりと、子どもが楽しめる要素満載の道の駅です!!
では今回も最後までお付き合いくださいませ!!
スポンサーリンク
アクセス・基本情報
■場所: 北海道勇払郡安平町追分柏が丘49−1
■アクセス:札幌から車で約1時間20分
■営業時間: 9:00 〜 18:00(4月〜9月)/ 9:00 〜 17:00(10月〜3月)
テイクアウトコーナー10:00 〜 17:30(4月〜9月)/10:00 〜 16:30(10月〜3月)
農産物直売所「ベジステ」9:00〜17:00(4月〜9月)
■公式サイト:https://d51-station.com/
札幌から
札幌からは車で約1時間20分です
D51ステーションって何?実はSLの聖地!
「あびら町」と言われてピンと来ないあなたも、“D51”という名前には思わず反応してしまうかも
ここ「道の駅あびら D51ステーション」は、その名の通り国鉄の蒸気機関車・D51形が主役の道の駅!
展示の目玉は「D51 320号機」!
子鉄キッズはもちろん、パパ鉄・ママ鉄も楽しめます!
動輪の大きさ、煙突の重厚感、黒光りする大きな車体が迫力満点です!!

子どもが喜ぶ展示&遊びエリア
- 鉄道の展示



- ふわふわドーム&ミニSL

ミニSLについて
●D51 320号機の屋外展示日に併せて運行します。
参照:公式サイトより
定期運行日: 5月から10月までの第2・4日曜日 11:00~14:00
*上記のほか臨時運行する日があります。
*D51 320号機の屋外展示日は以下でご確認ください。
https://d51-station.com/museum/

- 定期的にイベント開催(期間限定)

D51ステーショングルメ
ソフトクリーム


農産物直売
営業時間:9:00 ~ 17:00(4月~10月)

授乳室
授乳室は1部屋なので、混雑時は並んでいることがあります;

合わせて読みたい子連れ記事
📍 【子連れで大満足】オートリゾート苫小牧アルテンでキャンプ!
📍 【子どもが喜ぶ札幌の室内遊び場選】雨でもOK!
📍 【車中泊にもおすすめ】RVパークおおぬまレポート!
鉄道&おでかけアイテムおすすめ!
まとめ
最後までお付き合いいただきありがとうございました!!
“目的地にもなる道の駅”、それがあびらD51ステーション
ぜひ次回の北海道ドライブ旅のルートに組み込んでみてくださいね♪
読んでくれた皆様の楽しい休日の参考になれば何よりです!!
あしたも晴れるかな~?? おやすみなさい☆
スポンサーリンク
コメント