このサイト内にはプロモーション広告が表示されています
広告

【北海道栗山町】くりやま温泉 ホテルパラダイスヒルズ/日帰り温泉の利用も可能!充実したキッズスペース !子連れ(乳幼児連れ)でレビュー!

日帰り温泉
記事内に広告を表示しています
この記事を書いた人
Sun
Sun

アウトドア大好きな三児の父。
長男(11歳)、次男(9歳)、三男(2歳)。
次男 3歳でスキーデビュー。
三男 0歳でキャンプデビュー。
主にキャンプスキー温泉の情報を紹介しています!

#フォローする

スポンサーリンク



Sunでございますこんばんは!!

今回は乳幼児~小学校低学年の子ども達が大喜びすること請け合いの屋内遊び場がとても充実した日帰り温泉も楽しむことができる、栗山町の『くりやま温泉ホテルパラダイスヒルズ』のご紹介です!!

子連れファミリーでゆったり楽しめること請け合いなので、大雨や吹雪いて外で遊べない休日や、キャンプ場併設なので、キャンプのお供に楽しむのもアリかと思います!!

今回も是非最後までお付き合いくださいませ!!

スポンサーリンク



アクセス

札幌中心地から約1時間程です

近隣に「北長沼スキー場」や「由仁町見立の沢キャンプ場LAUGH TALE」等もあるので、スキーやキャンプの後の温泉として楽しむのも良しだと思います!!

営業時間

6:00~24:00 
最終受付23:00

早朝から深夜まで営業しているので、朝風呂としても夜風呂(?)としても使えて利便性は高いです

日帰り料金

通常(8~24時)
 おとな        700円 
 こども(小学生)   400円
 ようじ(3~未就学児) 200円

朝風呂(6~8時)
 おとな
 500円

参照:くりやま温泉ホテル公式サイトより

令和6年4月1日より値上げされてしまいました。。。

後述していますが、キッズスペース等子どもが楽しめる施設はかなり充実しているので、その辺は変わらずに頑張ってほしいと切に願います。。。

宿泊

今回は日帰り利用でしたが、宿泊もあるので気になる方はチェックしてみてください↓

※上記画像クリックで「じゃらん」へ飛びます

温泉

女性の脱衣所にベビーベットとおむつ用ゴミがあったようです(嫁Sun調べ)

洗い場には赤ちゃん用のイスが置いてあります

露天風呂は日によって利用不可の時があるので、露天風呂好きの方は事前に公式HPをチェックすることをおすすめします

くりやま温泉 ホテルパラダイスヒルズ公式サイト

※上記画像クリックで「じゃらん」へ飛びます

施設

キッズスペース

今回のメイントピックでございます、子連れファミリーに嬉しい充実したキッズスペースです!!

ボールプールに滑り台!トランポリンと子ども達は汗だくで遊んで大喜びでした!!

大きなボールプールとボルダリングとハイハイベビーでも安心なやわらか滑り台
幼児~小学校低学年向けのトランポリン 奥にぶら下がっているのはハンモックです
ぱぴ助
ぱぴ助

んぶ~☆(ボールプール楽しい☆)

食事&休憩スペース

食事

飲食メニュー
うどんの麺大盛り(+200円)にしました
こちらも醤油ラーメンの麺大盛り(+200円)ですw

食事スペースにもおもちゃや絵本が用意されています

種類も対象年齢も多岐に渡っています!!

広々とした食事スペース 奥に見える本棚には漫画があり、すぐ前にはインターネットが自由に使えるPCが2台あります

休憩スペース

食事スペース奥には横になれるスペースがあります
吊り下げられたハンモックのあるエリアには漫画や絵本がたくさん用意されています!!
奥には卓球・ダーツ等で遊ぶ場所も用意されています

キャンプ場

キャンプ場の利用をしませんでしたが冬キャンプも可能です

11月に行った時にもテントが張ってありました!

パークゴルフ場の跡地だったみたいで、起伏が多い印象です

公式サイト 栗山さくらキャンプ場について

さいごに

いかがでしたでしょうか!!

乳幼児~小学校低学年の子連れファミリーに嬉しいキッズスペースの充実した『くりやま温泉ホテルパラダイスヒルズ』でした!!

  • 雨や吹雪等で外で遊べなくて子どもが退屈している。。。
  • キャンプやスキーの後に温まる温泉を家族で楽しみたい

そんな方々に特におすすめの温泉施設です!!

読んでくれた皆様の楽しい休日の参考になればなによりです☆

あしたも晴れるかな~?? おやすみなさい!!

スポンサーリンク



コメント