このサイト内にはプロモーション広告が表示されています
広告

【2025最新】札幌近郊のおすすめスキー場8選|子連れ&初心者に優しい!アクセス抜群ゲレンデまとめ

初心者向けスキーガイド
記事内に広告を表示しています
この記事を書いた人
Sun
Sun

「あしたも晴れるかな?」
そんな気分で、家族と北海道をめいっぱい楽しみたい!
このブログでは、札幌を拠点にした子連れおでかけ情報や、初心者でも安心のファミリーキャンプ場情報を中心に、車・DIY・グルメなど暮らしに役立つリアルな体験をお届けしています。

北海道で「どこ行く?」「何する?」に迷ったら、ぜひ覗いていってくださいね。

#フォローする

スポンサーリンク



キャンプとスキーが大好きなSunでございますこんばんはw

毎年冬になると、家族を連れてスキー三昧のシーズンが到来!

今までで、札幌近郊を中心に10箇所以上のスキー場へ訪れておりますが、
今回はその中でも特に「アクセスが良く、子連れファミリーでも安心して楽しめるスキー場8選」をご紹介します

これから札幌近郊でスキーを楽しもうとしている子連れファミリーの方に是非参考にしてもらいたい内容になっています

では、是非最後までお付き合いくださいませ☆

スポンサーリンク



札幌中心部から近いスキー場2選

札幌藻岩山スキー場(札幌市南区)

札幌中心部から車で約25分。市内で一番アクセスしやすいスキー場のひとつ
ファミリーゲレンデ上部からは夜景も美しく、ナイターも人気です

周辺は比較的交通量が多いので、道路状況により大きく前後します

札幌藻岩山スキー場で子どもがスキーをしている様子
ファミリーゲレンデ上部 夜になると真駒内方面の夜景が臨めます

詳細レビューはこちら

さっぽろばんけいスキー場(中央区盤渓)

札幌中心部からわずか20分
市街地からの近さと手軽さが魅力で、ナイター営業も充実

さっぽろばんけいスキー場で子どもがスキーをしている様子
ウエーブはスピードの出しすぎに要注意!!

詳細レビューはこちら

札幌近郊のおすすめスキー場6選

サッポロテイネ(手稲区)

札幌中心部からだと、札樽道札幌北インタ~手稲インターが最速ルートとなりますが、5号線(一般道)ルートでも十分かと思われます!

厚別区、清田区方面からだと高速利用が便利かもしれないですね!!

札幌中心部からのアクセスが良いスキー場です

北の玄関口、新千歳空港からだと高速経由で、1時間強くらいです
高速入口、出口ともに近いのでアクセスしやすいです!

子ども用の緩斜面も広く、ファミリースキーに最適

サッポロテイネスキー場で子どもがスキーをしている様子
広い緩斜面は子どもでも安心!!

詳細レビューはこちら

フッズスノーエリア(藤野)

札幌中心地から約40~50分です

交通量が多いルートを通るので、道路状況によって前後します

市内南区方面からのアクセス良好
広いファミリーコースがあり、幼児でも安心して滑れる緩斜面

フッズスノーエリアスキー場で子どもがスキーをしている様子
第1ロマンスリフトから山方面、ファミリーコースは広い緩斜面なので、小さな子どもも安心です!!

詳細レビューはこちら

札幌国際スキー場(定山渓・朝里)

高速利用であれば朝里川温泉経由、一般道であれば定山渓経由になります

どちらも気持ちよく温泉入って帰れますw

北区方面に在住の方は朝里川温泉経由、南区方面に在住の方は定山渓経由が時間的には効率的かと思われます!!

新千歳空港からレンタカー等で直接向かう場合は、千歳IC~朝里ICで朝里川温泉経由が早いかと思われます!!

本格的な雪質と規模を誇る札幌随一のゲレンデ
定山渓温泉・朝里川温泉のどちら経由でもアクセス可♨

札幌国際スキー場で子どもがスキーをしている様子
ゴンドラ降り場付近からウッディーコース 中級ですが、ちゃんとスピードコントロールできればキッズでも十分滑れます!!

詳細レビューはこちら

ダイナスティスキーリゾート(北広島)

札幌中心部から高速利用で40分弱くらいです

一般道羊ケ丘通経由でもそれほど大きく変わらないです

「北広島市」ですが、札幌市清田区の目と鼻の先なので札幌市内からのアクセスは悪くはないですよ!!

ナイター営業あり、夜景も美しい

札幌近郊のダイナスティスキーリゾートスキー場の様子
日が落ちると札幌方面の夜景が見えます

詳細レビューはこちら

スノークルーズオーンズ(小樽)

札幌中心地から一般道でも約40分です

北区、西区、手稲区からのアクセスが特に良い感じです!!

海が見えるゲレンデとして有名!

札幌近郊のスノースクールオーンズスキー場の様子
日本海の景色が壮観!!

詳細レビューはこちら

朝里川温泉スキー場(小樽)

札幌中心地から約40分です

北区、西区方面からのアクセスしやすい立地です

滑った後は温泉でぽかぽかに♨

札幌近郊の朝里川温泉スキー場の様子
パープルコース(山頂からのアングル)出だしが若干斜度がありますが、スピードコントロール出来ればちびっ子でも大丈夫!!

詳細レビューはこちら

番外編:北長沼スキー場(長沼町)

札幌中心地から約1時間です

以下周辺地図です「長沼」と名がついておりますが、南幌町経由で栗山町や由仁町へ向かうイメージです

地元ファミリーに人気のローカルゲレンデ

札幌近郊の北長沼スキー場の様子
ゲレンデ全景

詳細レビューはこちら

さいごに

最後までお付き合いいただきありがとうございます!!

全て幼稚園児~小学生の子どもを連れて快適に楽しめたスキー場なので、これから家族でスキーを始めたい方は是非詳細記事も併せて参考にしてみてください!!

読んでくれた皆様の楽しいスキーライフの参考になれば何よりです!!

あしたも晴れるかな~?? おやすみなさい☆

スキーへ行く前スキー板のビンディング調整が必要な方はこちらの記事がおすすめです

スポンサーリンク



コメント