スポンサーリンク
休日は親子共々じっとしていられないSunでございますこんばんはw
特に予定の無い休日にちょっと子ども連れて遊びに行くのにぴったりな公園をレビューいたします!!
札幌市西区にある 農試公園
春は桜、夏は水遊び、冬はそり遊び。まさにオールシーズン型の公園!
今回は、ファミリー目線で農試公園の見どころをたっぷりご紹介します
今回も是非最後までお付き合いくださいませ☆
スポンサーリンク
基本情報・アクセス
基本情報
■場所:〒063-0845 北海道札幌市西区八軒5条西6丁目95−21
■駐車場:あり(無料・台数多めだが休日は混雑)
■公式サイト:https://noushi-park.jp/
アクセス
交通コーナー
農試公園の目玉といえば 交通コーナー
信号機・横断歩道・交差点など、本物さながらのコースで自転車練習ができます
貸し出しも充実しているので「自転車持ってないけど練習させたい」という親御さんにも安心

自転車を借りる場合は、こちらの建物で受付をします

自転車を借りる人数分の申込用紙を書きます

補助付き自転車もあります

三男はこちらで初めて補助輪付きの自転車を乗りました!!

トンカチ広場
自由に木工作を楽しむ事ができます(無料)
こちらは平日に利用した際は、受付は特になしで利用できました
トンカチと釘は借りることができます


好きな木を利用することができます

けがをしないように気を付けましょう
作った作品は持ち帰ることも可能です


遊具
園内には芝生があり、ピクニックに最適
遊具エリアもあり、すべり台やブランコ、複合遊具が子どもたちに大人気
休日はテントやレジャーシートを広げる家族でいっぱい!
わざわざ遠出しなくても、ここで一日遊べます





夏限定!ちゃぷちゃぷ広場(水遊び場)
暑い夏には、子どもたちの天国「ちゃぷちゃぷ広場」がオープン
浅い水場なので小さなお子さんでも安心して遊べます
👒 持ち物ポイント
- 水着やラッシュガード
- サンダルやウォーターシューズ
- 着替えとタオル必須

ちょっとした水遊びや靴が濡れた時に大活躍するクロックスは子ども用もあり便利です!
冬も楽しい!そり遊び
雪が積もる冬は、園内の小山でそり遊びが楽しめます
無料で遊べる“近場の雪遊びパラダイス”として、冬も賑わいます

季節の景色もおすすめ
- 春:園内の桜並木がお花見スポットに
- 冬:雪化粧した公園でしんとした散歩も◎


公園でのランチは?
園内には売店はないので、 お弁当やコンビニ調達 がおすすめ
近くにスーパーや飲食店もあるので、テイクアウトして芝生で食べるのも気持ちいいです

日差しよけ・授乳スペースにも◎設営10秒
■ 設営10秒:ポンっと投げるだけで完成!面倒ゼロの簡単設営
■ UVカット:日焼けから子どもの肌を守る安心のサンシェード
■フルクローズ:着替え・お昼寝にも対応、プライバシー◎
■価格帯:10,000円〜13,000円前後
サンルーム(室内)
室内の休憩所もあります

まとめ
最後までお付き合いいただきありがとうございました!!
農試公園は「子連れ万能公園」
「今日はどこ行こう?」と迷ったときに頼れるスポットが農試公園です
札幌市内で気軽に行けて、しかも無料で一日遊べる…コスパ最高の公園、ぜひファミリーで楽しんでください!
読んでくれた皆様の楽しい休日の参考になれば何よりです!!
あしたも晴れるかな~?? おやすみなさい☆
スポンサーリンク
コメント