このサイト内にはプロモーション広告が表示されています
広告

【子連れでも安心】ユーカラオートキャンプ場(YUKARA AUTO CAMP)を体験レビュー!RVパークおおぬまの魅力とは?

キャンプ場&温泉付きキャンプ場
記事内に広告を表示しています
この記事を書いた人
Sun
Sun

アウトドア大好きな三児の父。
長男(11歳)、次男(9歳)、三男(2歳)。
次男 3歳でスキーデビュー。
三男 0歳でキャンプデビュー。
主にキャンプスキー温泉の情報を紹介しています!

#フォローする

 

スポンサーリンク



キャンプ大好き!温泉大好き!Sunでございますこんばんはw
今回は北海道・大沼にあるYUKARA AUTO CAMP(ユーカラオートキャンプ場)を子連れで体験してきました!

ここなら、電源あり・車横付けOK・トイレきれいの三拍子がそろっていて、キャンプ初心者や小さい子ども連れファミリーにも超おすすめなんです!

ここがイチオシ!ユーカラの“快適ポイント”

それでは、実際に泊まってみた体験談をレビューしていきます

 

スポンサーリンク



YUKARA AUTO CAMPってどこにあるの?

基本情報

■場所:北海道亀田郡七飯町大沼町ユーカラパーキング
■アクセス:大沼公園駅から車で5分/函館からも約40分
■営業期間:春〜秋(※詳しくは公式サイトへ)
■設備:RVパーク併設/電源付きオートサイト/きれいなトイレと炊事場

アクセス

札幌から

札幌中心部から約4時間20分です

函館から

函館中心部から約40分です

予約~受付~設営の流れ

予約

なっぷから予約可能です(https://www.nap-camp.com/hokkaido/14738

受付

チェックイン : 13:00 ~ 17:00
 (アーリーチェックイン受付時間:9:00~)
チェックアウト :~ 11:00

現地に到着したらまず駐車場入口の小屋で受付をします
※キャンプ場利用者はゲートを通らずに小屋近くの車枠に停めてOKです(誘導してくれます)

キャンプ場受付

有料のゴミ袋(4枚200円)を購入するとゴミを回収してもらえます
※ゴミの分別
 燃えるゴミ・ビン・カン・ペットボトル(キャップは燃えるゴミへ)

施設利用案内はQRコードを読み取り式です
キャンプ場で子どもとバーベキューをしている様子
テント設営完了

サイト

受付でキャンプ場のマップがもらえます

キャンプ場マップ
キャンプ場マップ

オレンジ色の線が車が通る通路として空けておくスペースです

広大なサイトなので、GW連休時でも余裕をもってテント設営ができました

電源付きサイト

電源付きサイトの様子
電源付きサイトの様子

オートサイト

サイトの様子
入口入って正面奥のサイトの様子 中央部分にファイヤーサークルがあります
サイトの様子
上の画像から目線を左に向けるとこんな感じです

画像だとちょっと分かりにくいかもしれませんが、かなり広大なサイトです!!

特に区画されているわけでは無いですが、車横付けで余裕を持って設営することができます

設備

トイレも炊事場も非常に清潔感があります!!

キャンプ場設備の様子
キャンプ場設備

炊事場の奥に見える土管が炭捨て場です

トイレ

非常にキレイなトイレです!!

向かって左から女性用、多目的、男性用です

キャンプ場トイレ
キャンプ場トイレ
男子トイレ内
綺麗な洋式トイレです(温水洗浄機付き!!)
キレイに清掃されています

炊事場

炊事場

6口の屋根付き炊事場でとてもこちらもキレイに清掃されています

炭捨て場

炭捨て場

フタがあるわけでは無いので、確実に消火して捨てましょう!!

コインランドリー・シャワー

シャワー利用料金 
1人¥600/30分(シャンプー、トリートメント、ボディーソープ備付有)
利用時間:13:00~19:30
※ファミリープラン等のセット料金もあるみたいなので、詳細は予約時に問い合わせてみましょう

ランドリー利用料金
¥800/1回(乾燥機込)
利用時間:13:00~19:30

施設利用は、チェックイン時等任意のタイミングで受付にて利用予約をします

入口のドアは暗証番号式になっており、利用予約時に暗証番号を教えてもらうシステムです

コインランドリー・シャワーがある建物

周辺情報

大沼公園

■場所:〒041-1354 北海道亀田郡七飯町
■アクセス:大沼公園駅から車で5分/函館からも約40分
■公式サイトhttp://onumakouen.com/

沼の家

■場所:〒041-1354 北海道亀田郡七飯町大沼町145
■営業時間:8:30〜18:00(売り切れ次第終了!)
■公式サイトhttps://guruttoonuma.net/spot/numanoya/

駒ヶ峯温泉 ちゃっぷ林館

■所在地:〒049-2141 北海道茅部郡森町駒ヶ岳657−16
■営業時間:10:00~21:00
休業日:不定休、1月1日は休館日
■公式サイトhttps://ys-kaisyo.co.jp/chaplinkan/

さいごに

自然も満喫できるし、快適さもちゃんとある
そんな「ちょうどいい距離感」が心地よかったです

小さいお子さんがいるご家族や、「初めてオートキャンプ行ってみたい!」という方には超おすすめですよ〜!

キャンプ場イベントのキャンプファイヤー

スポンサーリンク



コメント