スポンサーリンク
温泉とキャンプが大好きなSunでございますこんばんは!!
「日本最北の温泉郷」として知られる 豊富温泉。その中でも観光客から湯治目的の方まで気軽に利用できるのが 豊富温泉ふれあいセンター です
豊富温泉とは、豊富温泉は北海道天塩郡豊富町にある、ちょっと珍しい「石油が混じった天然温泉」で、日本最北端の温泉郷と言われています
そのため、泉質は 油分を含んだ独特のお湯 で、皮膚トラブルの改善やアトピー治療に効果があると注目されています
では、是非今回も最後までお付き合いくださいませ☆
スポンサーリンク
基本情報・アクセス
基本情報
■場所:〒098-4132 北海道天塩郡豊富町温泉
■営業時間:10:00〜21:00(受付/20:30まで)
■公式サイト:http://toyotomi-onsen.com/
アクセス
北海道のどの辺?
道北の「豊富町」の「豊富温泉」です
北海道最北端の街、稚内市のちょい手前のイメージです
周辺地図
幌延町~豊富町間を結ぶ「幌富バイパス」の「豊富サロベツIC」を降りて左折し、しばらく直進すると温泉街が見えてきます
温泉
温泉に入るとほんのり油の匂いがするのが特徴。最初はびっくりするかもしれませんが、肌に膜が張るような感覚で、湯上り後はしっとり。乾燥肌の人にはかなりありがたい泉質です
一般客用の浴場のほか、湯治療養するために長く入浴できるよう温度を低く設定した湯治客用の浴場が設置されています
一般浴場は少し熱めの温度になっていますが、湯治湯はぬるめでゆったり長湯できます
入館したら両方楽しむことができるので、プチ湯めぐりしてみるのも楽しいです!!

防水トートバッグ
濡れたタオルや着替えを一気に収納
子ども用バスローブ
脱衣所で「寒い〜」と暴れる前にサッと着せる!湯冷め防止にも
休憩所
1Fの奥には畳の広い休憩スペースがあります

2Fには漫画の読める休憩スペースもあります


食事処もあり、食事も楽しめます!!


周辺情報
兜沼オートキャンプ場
豊富温泉郷から車で20分強です
快適にファミリーキャンプを楽しめる高規格キャンプ場です!!
■場所:〒098-4451 北海道天塩郡豊富町兜沼
■営業期間:5月1日 ~ 9月30日(4月1日 ~ 予約受付開始)
■チェックイン/アウト: IN 13:00 ~ OUT 10:00まで
■設備:遊具あり/きれいなトイレ
■公式サイト:https://kabutonuma-camp.com/index2.html
まとめ
豊富温泉ふれあいセンターは、
「観光ついでにちょっと温泉」から「本格的な湯治」まで幅広く対応してくれる温泉施設
肌にやさしい泉質で、入浴後はしっとりスベスベ、一度体験するとリピートしたくなる魅力があります
「北海道の北の果てでしか体験できない温泉」を味わいたい方には、とてもおすすめです!
読んでくれた皆様の楽しい休日の参考になれば何よりです!!
あしたも晴れるかな~?? おやすみなさい☆
スポンサーリンク
コメント