スポンサーリンク
ワタクシの愛車デリカD5(前期型)が大のお気に入りですSunでございますこんばんは!!
徐々にカスタムして順調にパワーアップしておりますw
車のカスタマイズはとにかくお金がかかります。。。
でも、なるべくお金をかけずに荷物がたくさん積めてアウトドアシーンに映えるカッコイイ車にしたいと願う方は多いハズ!!
ということで今回はワタクシが破格(中古)でリアラダー入手~取付(DIY)までの経験を本ページを開いてくれた皆様へ共有したいと思います!!
では、ご自身で車カスタマイズをしたい方々は是非とも最後までお付き合いくださいませ!!
※車のメンテナンス作業DIYは、危険が伴う作業なので「億劫に感じる」方や「車にあまり興味がない」方にはおススメできません!!また、トライしていただく際には自己責任にてお願いいたします!!
※画像や手順説明時は、ワタクシの愛車「デリカD5(前期型)」を使用しております。また、やり方や揃えた部品はあくまで一例です。不安な方は新品で正規品を購入しましょう!!
スポンサーリンク
中古リアラダーの購入
自動車用中古パーツの専門店「アップガレージ」でD5で使用されていたリアラダーがジャンクで入荷したという情報を入手し、「札幌平岡店」にて即GETしました(なんと6,000円くらい!!)
中古パーツは一点もので、特にD5やハイエース等の人気車種のパーツは回転が速いので、こまめにサイトを確認し、在庫確認することをオススメします!!
ただ、「ジャンク品」で取付部品の欠品もあったので取付はそれなりに苦労するのでした。。。
欠品部品の代用品を入手&自作
足りないパーツはホームセンター等で代用できそうなアイテムを探して自作することにしました
ホームセンターで部品調達
L字金具
デリカD5に取り付けるリアラダーでオーソドックスなスタイルはリアナンバーのネジ部分に金具を取り付けてはしごを固定する方法です
ということで、同じような方法で車体に固定できるように代用品としてL字金具を2本購入しました
配管金具
はしごとL字金具を固定するために以下のような金具を購入しました
はしごにはさめるようサイズの確認は慎重に。。。
購入した部品を加工
車体に直接触れる部分は、ゴムシートを接着剤で貼って養生しました
ネジが通る穴の部分はカッターで切れ込みを入れています
リアナンバー再封印手続
この再封印手続きを自分でするには、平日に休日を取得する必要があります。。
自宅でリアナンバーを外してしまうと・・・
前述のとおり取り付けたリアラダーはナンバープレートに取り付けたステーに固定するタイプなので、リアナンバーの「再封印」が必要となります
自宅の駐車場で一旦封印を破壊してナンバープレートを外してしまうと、そのままでは法律上公道を走れなくなってしまいます!!(「陸送車に載せて運輸支局まで運ぶ」 or 「役所で仮ナンバー申請」の2択になります)
その2択がメンドクサイので、、、ワタクシは「運輸支局の敷地内で封印を破壊し、ステーを取り付けその場で再封印」という作戦に出ました!!w
事前準備
スムーズに取付できるよう、封印の無い右側だけ先に仮固定しておくことにしました
プラスドライバーで外すこともできますが、ネジ山をなめないようにソケット型のドライバーを使用するのもアリです!!
ナンバープレートを右側だけちょっと浮かせてL字金具を滑り込ませ、配管用の金具ではしごと固定します
左側も固定するために札幌運輸支局へ。。。
札幌運輸支局へ
運輸支局へ行き、窓口でナンバー再封印をしたい旨伝えると、敷地に隣接する札幌自家用自動車協会(http://www.sapporojikayo.com/)へ行くよう言われました
駐車場は札幌運輸支局敷地内奥のナンバープレート取付ガレージの横にあります
自家用自動車協会の窓口で改めて問い合わせると、台座を購入(300円くらい)を購入し、封印出来る状態にしたうえで、必要事項を記入した申請用紙を持参するよう言われました
申請書はその場でもらえますが、予め記入して持参した方がスムーズです
申請書はこちら(pdf)⇒ 再封印申請
ということで、付いている封印を一突き
そして、封印を解きます!!
ネジを外してL字金具をすき間へ差し込み台座を付けたネジを締めます
書類を持って窓口へ行き再封印を依頼すると職員の人が出て来てくれて、新しい封印を差し込んでくれました
そして、持参していたもう一つの配管金具でL字金具とつなげてとりあえず自宅へ戻りました
仕上げ、とりあえず完成!!
仕上げに配管金具を一旦外して艶消しブラックで塗装し、完成!!
イイ感じ!!
やっぱりデリカはアウトドアテイストなカスタムが似合います!!
塗料は、フロントグリルをカスタムしたときに購入したDCMのスプレー塗料を使用しました
さいごに
いかがでしたでしょうか!?
ワタクシが取り付けたリアラダーはデリカD5にオーソドックスなリアゲートの屋根に引っ掛けてナンバープレートにステーを挟んで固定するスタイルのリアラダーでした
ナンバープレートの再封印が伴うので、一見DIYでのはハードルが高いように感じるかもしれませんが、平日休みを取得すれば、普通の役所での手続きのような感覚で簡単に手続きできました!!
リアラダーの取付を検討されている方はDIYでの取付にチャレンジしてみては!?
読んでくれた皆様の楽しいカーライフの参考になれば何よりです!!
あしたも晴れるかな~?? おやすみなさい☆
スポンサーリンク
ホテル予約
ホテル・温泉宿予約で最大20%OFF!
→楽天トラベル(PR)
じゃらんのお得な10日間やじゃらんスペシャルウィークがお得!
→じゃらん(PR)
事前カード決済で宿泊予約が10%お得!
→Yahoo!トラベル(PR)
→国内航空券+ホテル(エアトリ)(PR)
コメント