スポンサーリンク
実は飛行機好きなSunでございますこんばんは
北海道の玄関口と言っても過言では無いほど大きな空港「新千歳空港」は、海外や道外等から来る観光客のみならず、帰省で帰ってくる人や離れて暮らす家族に会いに戻ってくる単身赴任の人等、到着や出発の人でいっぱいです
我が家もかつては、飛行機に乗るために空港へ行くことが多かったのですが、最近は北海道へ来る両親(ワタクシの地元は東京)を迎えに行く等、送迎がメインで空港へ訪れることが多くなりました
飛行機の到着時刻は遅れることが多いので、早めについて空港で一定時間待つことが多いのですが、、今回は子連れで空港へ行き、空港で「待つ」際に役に立つ情報をお届けしたいと思います
では、今回も是非最後までお付き合いくださいませ☆
スポンサーリンク
無料キッズスペース
キッズスペースは、国内線ターミナルと国際線ターミナルをつなぐ渡り通路の部分に多くあります
また、3Fの滑走路が一望できるフードコート内にあります
マップ
2階

3階

2階
コロナ以前は、人形が置かれていましたが、2024年時点では人形は置いていません
駐車場から上がってすぐの場所に設置されています
マットが引いてあるのみなので、長距離移動してきた赤ちゃんが少し休憩するのに丁度良いです

くまの人形が動く「モーションディスプレイ」となっているので三男は釘付けでした

3階
フードコート
わりと混雑していることが多いので、フードコート利用時に使用する程度になるかと思います

ハッピーフライトパーク(サンリオキティちゃん)
ハローキティハッピーフライトは有料エリアと無料エリアがあります
キッズスペースは無料エリアとなっています
無料エリア

有料エリア

ドラえもん

⇩ドラえもんスカイパークの詳細ついて、気になる方はこちらも覗いてみてください
ロイズ
キッズスペースはありませんが、国内線ターミナルからキッズスペース(キティちゃん・ドラえもん)に行く際に通るので、ロイズも紹介しておきます


グルメ(パン)
小さい子どもがお腹を空かせたときはパンが手軽で楽ですよね!!
ロイズのベーカリーショップも併設されているので要チェックです
生チョコクロワッサンが、甘党におすすめです!

お土産
新千歳空港内には、たくさんのお土産屋さんがありますが
・旅行中にお土産を見る時間が無い!
・数が足りなかった!
・子連れ旅行はただでさえ荷物が多くてお土産を持つ余裕が無い!
お土産はネット購入が便利

さいごに
最後までお付き合いいただきましてありがとうございました!!
大型連休時等は飛行機の便数も多く、使用機到着遅れが頻繁に発生するので、是非事前にチェックして子ども達が飽きないよう対策しておくと良いでしょう!!
読んでくれた皆様の楽しい休日の参考になれば何よりです☆
あしたも晴れるかな~?? おやすみなさい~!!
子連れにおすすめのスーツケース
スポンサーリンク
コメント