このサイト内にはプロモーション広告が表示されています
広告

【札幌近郊の温泉】えにわ温泉ほのか/キッズスペースやリクライニングチェアで漫画を読みながらゆったりできる子連れで楽しめる日帰り温泉施設

温泉【札幌近郊】
記事内に広告を表示しています
この記事を書いた人
Sun
Sun

アウトドア大好きな三児の父。
長男(11歳)、次男(9歳)、三男(2歳)。
次男 3歳でスキーデビュー。
三男 0歳でキャンプデビュー。
主にキャンプスキー温泉の情報を紹介しています!

#フォローする

スポンサーリンク



家族で温泉を巡るのが大好きなSunでございますこんばんは!!

今回は、主に札幌近郊で展開する有名高規格温浴施設チェーン「ほのかグループ」の恵庭店「えにわ温泉ほのか」をレビューいたします!!

脱衣場に柵付きのベビーベッドあり、洗い場で便利な貸出ベビーチェアもあるのでちびっ子連れも快適です!!

今回も是非最後までお付き合いくださいませ☆

スポンサーリンク



アクセス

札幌中心部から約1時間です

新千歳空港へ向かう道中にあるイメージです

料金

平日と土日祝・特別日で値段が変わります

平日行けたらお得です!!

平日土日祝・特別日
大人(中学生以上)湯着 or タオルセット付1,0501,200
子供(小学生)館内着 or タオルセット付300350
幼児(小学生未満)無料
参照:えにわ温泉ほのか 公式サイト より

温泉・岩盤浴・足湯

温泉は、モール泉塩泉の2種類があります

露天風呂は42℃くらい、内湯は41℃くらいの温度でちょうど良い感じです♨

内湯にはモール泉と塩泉2種類あり、どちらかというとモール泉がメインな感じです

脱衣場には柵付きのベビーベッド、洗い場で使えるベビーチェアも自由に使えるので、ちびっ子連れも快適です!!

参照:えにわ温泉ほのか公式サイトより

岩盤浴は2部屋あります

参照:えにわ温泉ほのか公式サイトより

「足湯」はほのか他店舗には無く「えにわ温泉ほのか」独特の施設です

公式サイトを見ると室内にある足湯のように見えますが、実は屋外(岩盤浴テラスの横)になります!!

岩盤浴エリアの一番奥にあります(岩盤浴休憩所に屋外テラスへ出る扉があります)

ちなみに、一人ひとりにロッカーが割り当てられ、指定のロッカーを使用するスタイルで、ロッカーのカギについているセンサーで食事等の決済をし、退館時に精算するスタイルです

食事

食事処は1Fにあります

テーブルサービスで、席までオーダーを取りに来てくれるスタイルなので普通のファミレスのような感覚です

休憩は3Fの休憩所(軽食処)を利用することになります

食事処メニュー公式サイト

休憩スペース(休憩所)

3Fにはマンガの読める休憩所があります

こちら、かつては軽食コーナーだったようですが、2025年2月時点では飲料水(セルフサービス)の提供のみとなっておりました

リクライニングチェアでマンガを読みながらゆったりするのも最高です☆

キッズスペース

ちびっ子に嬉しいキッズスペースもあります

絵本も豊富にあります

ぱぴ助
ぱぴ助

はい~☆(楽しい☆)

ちょっとしたゲームコーナーもあります

キャンプ場

4月下旬~10月下旬ごろまでキャンプ場がオープンしています

参照:えにわ温泉ほのか公式サイトより

札幌近郊のキッズスペースがあるほのかグループ店

今回「えにわ温泉ほのか」のレビューをしていますが、他店舗も参考に!!

札幌市内は「手稲区」「清田区」の2箇所、近郊だと北広島市、恵庭市、岩見沢市、苫小牧市にそれぞれ1箇所ずつあります(ちなみに千葉県にも2箇所ほどあるみたいです ※本記事では省略)

店舗によって、泉質や設備が若干異なるので、気になる方は参考にしてみてください!!

ていね温泉ほのか

天然温泉・岩盤浴・マンガが読める休憩スペース・キッズスペース有り

平日土日祝・特別日
大人(中学生以上)湯着 or タオルセット1,3001,500
子供(小学生)館内着 or タオルセット350400
幼児(小学生未満)無料
参照:ていね温泉ほのか公式サイト より

湯の郷絢ほのか(札幌清田)

高濃度炭酸泉・岩盤浴・マンガが読める休憩スペース・キッズスペース有り

平日土日祝・特別日
大人(中学生以上)湯着 or タオルセット1,3001,500
シルバー(65歳以上)湯着 or タオルセット1000
子供(3歳~小学生)湯着 or タオルセット350400
幼児(3歳未満)無料
参照:湯の郷綾ほのか(札幌清田)公式サイト より

岩見沢温泉ほのか

天然温泉:茶褐色のナトリウム・塩化物泉(強塩泉)
家族風呂・岩盤浴・マンガが読める休憩スペース・キッズスペース有り

平日土日祝・特別日
大人(中学生以上)湯着 or タオルセット9501,100
子供(3歳~小学生)館内着 or タオルセット350400
幼児(3歳未満)無料
参照:岩見沢温泉ほのか 公式サイト より

家族風呂は別料金が必要です

湯処ほのか厚別東通り(北広島)

高濃度炭酸泉
岩盤浴・マンガが読める休憩スペース・キッズスペース

 平日土日祝・特別日
大人(中学生以上)湯着 or タオルセット1,0501,200
子供(小学生)館内着 or タオルセット300350
幼児(小学生未満)無料
参照:湯処ほのか厚別東通公式サイト より

苫小牧温泉ほのか

天然温泉:ナトリウム-塩化物泉(高張性弱アルカリ性温泉)
岩盤浴・マンガが読める休憩スペース・キッズスペース有り

平日土日祝・特別日
大人(中学生以上)湯着 or タオルセット付1,0501,150
子供(小学生)館内着 or タオルセット付300350
幼児(小学生未満)無料
参照:苫小牧温泉ほのか 公式サイト より

さいごに

最後までお付き合いいただきありがとうございました!!

マンガを読みながらゆったりできる温泉施設「えにわ温泉ほのか」でした

脱衣場のベビーベッドや浴室のベビーベッド等ちびっ子に嬉しい設備あり、丁度良い温度で保湿力の高いモール温泉で家族で癒されるお出掛けスポットです!!

読んでくれた皆様の楽しい休日の参考になれば何よりです!!

あしたも晴れるかな~?? おやすみなさい☆

⇩キッズスペースが充実した温泉施設が気になる方はこちら

スポンサーリンク



コメント