このサイト内にはプロモーション広告が表示されています
広告

【日帰りOK】大江本家で温泉満喫!日帰り利用でプチ贅沢旅

日帰り温泉
記事内に広告を表示しています
この記事を書いた人
Sun
Sun

「あしたも晴れるかな?」
そんな気分で、家族と北海道をめいっぱい楽しみたい!
このブログでは、札幌を拠点にした子連れおでかけ情報や、初心者でも安心のファミリーキャンプ場情報を中心に、車・DIY・グルメなど暮らしに役立つリアルな体験をお届けしています。

北海道で「どこ行く?」「何する?」に迷ったら、ぜひ覗いていってくださいね。

#フォローする

スポンサーリンク



温泉大好きSunでございますこんばんは!!

大江本家とは、北海道・北見市の温根湯温泉にある旅館「大江本家」、地元でも評判の有名な宿です

魅力ポイント

ただ、宿泊だけじゃないんです。実は 日帰り入浴ができる ということで、旅の途中やドライブがてら立ち寄れるのがうれしいポイント

 

スポンサーリンク



基本情報・アクセス

基本情報

■場所:〒091-0170 北海道北見市留辺蘂町温根湯温泉466−1
■営業時間:14:00~22:00 受付終了21:00
      ※大型連休・お盆期間など休止の場合があります
■公式サイトhttps://oehonke.com/

アクセス

層雲峡から北見方面へ下っていった先にある「道の駅おんねゆ温泉」の裏手を入っていくと看板が見えてきます

青い建物も特徴的です

温泉

大浴場は広く、広い内湯はジャグジーや寝湯もあり、高級感が漂います

露天風呂は浴槽が2箇所あり、男湯は屋根の下の浴槽と開放的な屋根無しの浴槽(以下画像)があります

温度は約40~41℃で、ちょうどよい湯加減です

※上記画像クリックで「じゃらん」へ飛びます

脱衣場にはベビーベッドあり、洗い場で便利なベビーチェアも自由に使えるので、乳幼児連れでも快適です!!

休憩所

休憩スペースは、ホテルフロント前のソファーが並んでいる場所と、

ホテルフロント前の休憩スペース

温泉入口前のイスとテーブルのあるスペースがあります

温泉入口前 1Fが男湯、階段上がって2Fが女湯になってます

なんと、マッサージチェアが無料で利用できます!!

周辺情報

つつじ公園キャンプ場

大江本家のすぐ隣にあるパークゴルフ場併設の無料で利用できるキャンプ場です!!

無料でありながら、きれいなトイレ、屋根付きの炊事場ありで快適にファミリーキャンプを楽しめるお財布に優しいキャンプ場です!!

道の駅 おんねゆ温泉

「アクセス」で軽く触れた「道の駅おんねゆ温泉」です

からくり時計塔の中の人形を動かしたりできて、楽しい仕掛けのある道の駅です

以下画像奥に見える建物の物産店で購入できる「白花豆ソフト」は絶品です!!

道の駅おんね湯温泉の様子
シンボルのからくり時計塔

📍〒091-0153 北海道北見市留辺蘂町松山1−4
🔗公式サイト http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/685/
■営業時間 道の駅      9:00~17:30
      北の大地の水族館 9:00~17:30

まとめ

大江本家の日帰り利用は、

  • 源泉かけ流しの温泉を気軽に楽しめる
  • 北見観光や道東ドライブの途中に立ち寄れる
  • ちょっと高級な温泉を堪能するプチ贅沢

宿泊まではしなくても、「今日はちょっといい温泉に入りたい」という日にぴったりのスポットです

次に北見方面へ行くときは、ぜひ大江本家へ寄り道してみてくださいね

読んでくれた皆様の楽しい休日の参考になれば何よりです!!

あしたも晴れるかな~?? おやすみなさい☆

大江本家宿泊プラン

 じゃらんで予約するのがおすすめ
  ▶ 今すぐ料金・空室確認(じゃらんで見る)

【小学生4800円&幼児2400円】お子様歓迎&大応援♪ズワイガニ食べ放題!和洋70品ビュッフェと名湯を満喫 のプラン

【じゃらんスペシャルウィーク】【じゃらん限定】豊富な和洋70品ビュッフェ&源泉掛け流し美白の湯を堪能

スポンサーリンク



コメント