スポンサーリンク
温泉とキャンプが大好きなSunでございますこんばんは!!
キッズスペースがある休憩スペースもあり、子連れファミリーで楽しめる温泉です
是非今回も最後までお付き合いくださいませ☆
スポンサーリンク
基本情報・アクセス・料金
■所在地:〒049-2141 北海道茅部郡森町駒ヶ岳657−16
■営業時間:10:00~21:00
■休業日:不定休、1月1日は休館日
■公式サイト:https://ys-kaisyo.co.jp/chaplinkan/
アクセス
日帰り料金
大人 600円 / 中学生 550円
参照:公式サイトより
小学生 250円 / 幼児 140円
65歳以上 550円
大人回数券(11枚綴り)6,000円
ちなみに3歳未満の乳幼児は無料です!!
温泉

内湯は体感42℃程の湯加減で若干熱めの印象です
暑さに弱い小さな子ども連れの方は注意しましょう!!
露天風呂は上記画像の不思議な雰囲気のあずまやと岩風呂の2種類があり、いずれも内湯よりぬるめで入りやすいです
露天岩風呂の方には1人分に区画されたスペースがあり、珍しい造りでわくわくしますw
休憩所
休憩所は広いお座敷スタイルのスペースと、、

ダイニングテーブル&ソファのあるキッズスペースがある休憩スペースがあります

キッズスペースは子連れには嬉しい施設です!!

食事
詳しいメニューは公式サイトで確認できます


周辺情報
Fun Garden りも(キャンプ場)
我が家は利用したことが無いのですが、ちゃっぷ林館にはキャンプ場が併設されています
未就学児連れの家族専用のサイトが用意されていたり、基本的にオートサイトで構成されていたりとなかなか良さげなキャンプ場なので、またの機会に利用したいと思いました!!
詳細は以下リンクをご確認ください
ユーカラオートキャンプ場(YUKARA AUTO CAMP)RVパークおおぬま

車横付け可能な広大なフリーサイトとキレイな設備が魅力です!!
■場所:北海道亀田郡七飯町大沼町ユーカラパーキング
■アクセス:大沼公園駅から車で5分/函館からも約40分
■営業期間:春〜秋(※詳しくは公式サイトへ)
■設備:RVパーク併設/電源付きオートサイト/きれいなトイレと炊事場
大沼公園

■場所:〒041-1354 北海道亀田郡七飯町
■アクセス:大沼公園駅から車で5分/函館からも約40分
■公式サイト:http://onumakouen.com/
沼の家

■場所:〒041-1354 北海道亀田郡七飯町大沼町145
■営業時間:8:30〜18:00(売り切れ次第終了!)
さいごに
最後までお付き合いいただきましてありがとうございました!!
すぐ近くにはキャンプのできる施設もあるので、キャンプとセットで楽しむのもイイですね☆
読んでくれた皆様の楽しい休日の参考になれば何よりです!!
あしたも晴れるかな~?? おやすみなさい☆
スポンサーリンク
コメント