このサイト内にはプロモーション広告が表示されています
広告

【札幌近郊お出掛け】新さっぽろサンピアザ水族館/赤ちゃんと小学生の子連れで行った時のレビュー!!ドクターフィッシュにタッチプールと子どもが楽しめる!!

スポット【札幌近郊】
記事内に広告を表示しています

 

スポンサーリンク



Sunでございますこんばんは!!

さて、今回は『新さっぽろサンピアザ水族館』ををレポートいたします!!

幼児連れの方はコンパクトで歩きやすく特にオススメです!

子ども達が特に好きな、タッチプールや魚のえさやりができるので、小学生男子は楽しんでいました

 

スポンサーリンク



アクセス

札幌中心部から車で約35分です

駐車場

水族館利用の場合、駐車券の認証で駐車料金が2時間無料となります

詳しくは、サンピアザ水族館公式サイトよりご確認ください

参照:新さっぽろ サンピアザ / カテプリ / デュオ 公式サイトより

所要時間

館内は、非常にシンプルで飲食店等も無いので、ゆっくり散策しても1~2時間くらいだと思われます

「しょぼい」という口コミも一部あるみたいですが、シンプルが故、飽きっぽい小さな子どもと一緒に楽しむのには「ちょうど良い」規模感ですよ!!

支払い方法

現金はもちもん、クレジットカード、電子マネーの利用が可能です

見どころ

ドクターフィッシュ

タッチプール

開館と同時に、入ったので写真では誰もいませんが、2週目に回ってきたときは、賑わっていました

ペンギン

エサやりの時間があります

餌やりタイム
〇ゴマフアザラシ〇
①10:30~ ②16:30~
〇ケープペンギン〇
①10:45~ ②16:15~
〇コツメカワウソ〇
①11:15~ ②14:15~

参照:新さっぽろサンピアザ水族館公式サイトより

午前中に行ったからなのか、とても活動的なペンギン達で親子で癒されました

アザラシ

エサの時間にちょっとした芸をやってくれます

カワウソ

カワウソもエサの時間があります

前回行った時は、全然動きが無かったのですが、エサの時間が近い時に通りかかると活発に動き回っているのが見ることができました

エサやり体験

ニジマス・サクラマスにエサをあげることができます

ニジマスが思ったより食いつきがよかったですw数量限定なので、注意してください

ベビーカー貸出

スーパーやショッピングモールによくある、ベビーカーの貸出を利用することができます

授乳室

1階に授乳室が用意されています

女子トイレにはおむつ交換台がついています

乳幼児連れにありがたい施設も完備されています!!

ぱぴ助
ぱぴ助

はい~☆(快適☆)

周辺施設

下記スポットも、新札幌エリアの子連れおすすめスポットです!!

青少年科学館

BiVi新さっぽろ

さいごに

最後までお付き合いいただきありがとうございました!!

札幌近郊の子連れで楽しめる水族館「新さっぽろサンピアザ水族館」でした!!

新札幌駅から駅直結で行けるので、アクセスが良く、天候を気にせず遊ぶことができるので、子どもとのお出掛け候補に如何でしょうか!?

読んでくれた皆様の楽しい休日の参考になれば何よりです!!

あしたも晴れるかな~?? おやすみなさい☆

⇩札幌近郊の水族館

スポンサーリンク



コメント