このサイト内にはプロモーション広告が表示されています
広告

【白老・ポロトミンタラ】子連れにもおすすめ!アイヌ文化エリアをレビュー!

公園・自然スポット
記事内に広告を表示しています
この記事を書いた人
Sun
Sun

「あしたも晴れるかな?」
そんな気分で、家族と北海道をめいっぱい楽しみたい!
このブログでは、札幌を拠点にした子連れおでかけ情報や、初心者でも安心のファミリーキャンプ場情報を中心に、車・DIY・グルメなど暮らしに役立つリアルな体験をお届けしています。

北海道で「どこ行く?」「何する?」に迷ったら、ぜひ覗いていってくださいね。

#フォローする

 

スポンサーリンク



白老の立ち寄りスポット「ポロトミンタラ」をご紹介いたします!!

「ミンタラって、なんだか魔法の呪文っぽい…?」
実はこれ、アイヌ語で“広場”や“村”を意味する言葉

つまり、ポロトミンタラ = ポロト湖の村

  • 白老町にある複合文化観光施設
  • ウポポイ(民族共生象徴空間)に隣接

子連れお出掛けの中継拠点として寄る価値アリの楽しい道の駅的存在です!!

では、具体的に見ていきましょう!!

スポンサーリンク



基本情報・アクセス

基本情報

■場所:〒059-0902 北海道白老郡白老町若草町1丁目1−21
営業時間: 4月~10月 9:00~18:00
      11月~ 3月 9:00~17:00
■駐車場:無料
■公式サイトhttps://shiraoi.net/porotomintar/

アクセス

札幌から

お土産

北海道やアイヌに関わるものお土産を購入することが可能です

ポロトミンタラのお土産屋さんの様子
お土産を買うことも可能です
標識ピンバッチのガチャガチャ
標識ピンバッチも北海道らしいです

遊具

冬季休業:11月~3月

屋外に遊具があります。新しい遊具でとてもキレイでした!

遊具の様子
無料で遊べる公園のようなエリアがあります
こどもが遊具で遊ぶ様子
こどもたちが大好きなトランポリンの遊具もあります
広場の様子
遊具近くに機関車の展示もありました

休憩所

無料の休憩スポットがあります。こちらで白老の情報を入手することも可能です

コミュニティルーム(休憩スペース)

ソフトクリームも販売していました

ミニソフトクリーム
ミニソフト

周辺情報

ウポポイ(民族共生象徴空間)

周辺というよりか、「向かい」ですw

ウポポイを利用の際は、ウポポイの駐車場へ車を移動しましょう!!

mother’s +

美味しい卵スイーツに癒されます☆

さいごに

いかがでしたでしょうか!!

道の駅のようなたたずまいなので、登別や室蘭方面へお出掛けするときの休憩スポットとしても便利ですよ☆

読んでくれた皆様の楽しい休日の参考になれば何よりです!!

あしたも晴れるかな~??

おやすみなさい☆

 

スポンサーリンク



コメント