スポンサーリンク
Sunでございますこんばんは!!
今回は、地元民にも観光客にも愛されるラッキーピエロ(通称:ラッピ)のレビューをお届けします!
普通のファストフード店とは一味違う楽しいハンバーガーショップです!!
是非今回も最後までお付き合いくださいませ!!
スポンサーリンク
ラッキーピエロって何?
ラッキーピエロは、函館を中心に展開するローカルファストフードチェーン
でも、ただの「北海道のバーガーショップ」と思ったら大間違い
「えっ、これ何屋さん?」と思うほどの場所です
ちなみに会計は現金のみになるので、気を付けましょう!!
店内の雰囲気:テーマパーク
【峠下総本店】の雰囲気はこちら
他の店舗も、行ったことがありますが、どこも長い列が出来ているので時間には余裕を持って訪れることがおすすめです
巨人が座るような巨大なソファ!!

楽しいハンバーガー型パラソルのテラス席

テーマパークのようで、店内の景色も楽しみの一つです!!
メニュー
人気No.1!チャイニーズチキンバーガー
バンズからはみ出す唐揚げ、甘辛ソース&マヨネーズは気前よくとぐろを巻く顔サイズです

カレーライス
ラッキーピエロのスゴいところは、バーガーだけじゃないってところです

他にも、オムライス、焼きそば、ソフトクリーム、店舗限定メニュー(ラーメンがある店舗も!!)と盛りだくさんです
ドリンク&サイドメニュー

アクセス&店舗情報(2025年版)
ラッキーピエロは函館近郊に17店舗以上!
【観光客に人気の店舗例】
→ どの店舗もメニューはほぼ共通+店限定メニューあり!

とても人気で休日はどこもピークの時間は並ぶのですが、混雑を避けるのであれば、「人見店」or「戸倉店」が穴場だそうです(友人談)
まとめ
最後までお付き合いいただきありがとうございました!!
函館近郊観光の途中で「何か食べたいな…」と思ったらラッキーピエロ、寄ってみてください!
読んでくれた皆様の楽しい休日の参考になれば何よりです!!
あしたも晴れるかな~?? おやすみなさい☆
スポンサーリンク
コメント