スポンサーリンク
休日はじっとしていられないSunでございますこんばんは!!
見渡す限りピンク!感動の「芝桜ワールド」のひがしもこと芝桜公園!!
「北海道の5月って、まだ寒いんじゃないの?」という声が聞こえてきそうですが、
東藻琴(ひがしもこと)では、心あたたまる“芝桜のじゅうたん”が満開になる季節!
実際に現地に立てば、そのスケールのデカさに目を疑うはず
この記事では、ひがしもこと芝桜公園を詳しくご紹介します!
是非今回も最後までお付き合いくださいませ!!
スポンサーリンク
基本情報|ひがしもこと芝桜公園ってどんな場所?
所在地 | 北海道網走郡大空町東藻琴末広393 |
芝桜の見頃 | 5月上旬〜6月上旬(※GW〜5月中旬がピーク) |
入場料 | 大人700円、小・中学生300円(※2025年時点) |
駐車場 | 無料 |
見どころ
1. 芝桜の絶景
ピンクと空のコントラストが絶妙!絶景がそのまま広がります

2. ゴーカート
芝桜の景色を眺めながら、子ども達も楽しめます

3. 釣り堀
ヤマメを釣ることができます


4. 足湯
散歩の後は、足湯でまったり休憩できます

その他(ギャラリー)



グルメもお忘れなく!名物「芝桜ソフト」は必食
芝桜ソフト(ピンク色のソフトクリーム)は、美味!
芝桜を眺めながら食べるソフト!


実体験アドバイス|こんな人におすすめ!
5月GWに訪問。午前10時くらいが空いていて快適
午後はツアーバスも増えてくるので、朝活派におすすめです
持って行くと便利なアイテム
リンク
アクセス
芝桜が咲く時期限定で、東藻琴(バス会社前)からひがしもこと芝桜公園まで無料の送迎車を運行しております(要予約)
公式サイトより
まとめ
最後までお付き合いいただきありがとうございました!!
「花より団子」派でも、ひがしもこと芝桜公園だけはまた行きたい!と思える絶景スポットです
今年の春旅は、ちょっと足を伸ばして、“芝桜の海”もおすすめです
読んでくれた皆様の楽しい休日の参考になれば何よりです!!
あしたも晴れるかな~?? おやすみなさい☆
スポンサーリンク
コメント