このサイト内にはプロモーション広告が表示されています
広告

キャンプ飯レシピ|初心者でも簡単&子どもが喜ぶメニューまとめ!

初心者向けキャンプガイド
記事内に広告を表示しています
この記事を書いた人
Sun
Sun

アウトドア大好きな三児の父。
長男(11歳)、次男(9歳)、三男(2歳)。
次男 3歳でスキーデビュー。
三男 0歳でキャンプデビュー。
主にキャンプスキー温泉の情報を紹介しています!

#フォローする

キャンプへ行くと太るSunでございますこんばんはw

キャンプといえば、アウトドアならではの食事も大きな楽しみの一つ。しかし、「何を作ればいいの?」「準備が大変そう」と悩む方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、初心者でも簡単にサッと作れて、子どもが喜ぶキャンプ飯レシピを厳選してご紹介します!

ホットサンド(朝食におすすめ)

準備時間:約10分

難易度:★☆☆

材料(2人分)

  • 食パン(8枚切り)…4枚
  • ハム …2枚
  • チーズ …2枚
  • バター …適量
  • ケチャップ …お好みで

作り方

ポイント ・具材をアレンジして、ツナや卵を加えるのもおすすめ

ホットドッグ(手軽で子どもに人気)

準備時間:約10分

難易度:★☆☆

材料(2人分)

  • ホットドッグ用パン …2個
  • ソーセージ …2本
  • ケチャップ …適量
  • マスタード …お好みで

作り方

  1. ソーセージを焼く(フライパン or 網で軽く焦げ目をつけると◎)。
  2. ホットドッグ用パンを軽くトーストする。
  3. パンにソーセージを挟み、ケチャップとマスタードをかけて完成!

ポイント ・チーズを加えるとコクがアップ! ・ピクルスや玉ねぎのみじん切りをトッピングすると本格的に。

バターロールでも出来ます!!

簡単カレー(昼食・夕食におすすめ)

準備時間:約30分

難易度:★★☆

材料(4人分)

  • カレールウ …1/2箱
  • 鶏もも肉 …200g
  • 玉ねぎ …1個
  • にんじん …1本
  • じゃがいも …2個
  • 水 …600ml
  • サラダ油 …大さじ1

作り方

  1. 野菜を食べやすい大きさに切る。
  2. 鍋に油を熱し、鶏肉と野菜を炒める。
  3. 水を加え、15分ほど煮込む。
  4. 火を止めてカレールウを溶かし、さらに10分煮込んだら完成!

ポイント ・家で野菜をカットして持参すると時短に。 ・レトルトカレーを活用すればさらに手軽!

CAPTAIN STAGのステンレスクッカーセットを愛用していますが、このセット一つで大抵の簡単料理は出来てしまうのでかなり重宝しています

焼きおにぎり(おやつ・軽食にぴったり)

準備時間:約15分

難易度:★☆☆

材料(4個分)

  • ごはん …2合分
  • 醤油 …大さじ2

作り方

  1. ごはんを4つに分け、しっかり握る。
  2. フライパンまたは網で両面を焼き、途中で醤油を塗る。
  3. こんがり焼き色がついたら完成!

ポイント ・おにぎりの中にチーズやツナを入れてアレンジも◎。 ・フライパンがなければ、バーベキュー網で直焼きしても美味しい。

アヒージョ(おつまみにもおすすめ)

準備時間:約15分

難易度:★★☆

材料(4個分)

  • オリーブオイル …100ml
  • にんにく …2片(スライス)
  • えび …6尾
  • マッシュルーム …4個
  • 塩 …適量
  • 唐辛子(お好みで) …1本
  • バゲット …適量

作り方

  1. スキレット(または小鍋)にオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火で香りを出す。
  2. えびとマッシュルームを加え、中火で加熱。
  3. 塩を加え、具材に火が通ったら完成!
  4. バゲットを添えて、オイルに浸しながら食べる。

ポイント ・具材はお好みでアレンジ可能(鶏肉、ブロッコリーなども◎)。 ・オリーブオイルに旨味が染み込むので、パンとの相性抜群!・中央にカマンベールチーズをのせておくとチーズフォンデュも楽します

焚き火マシュマロ(デザートにぴったり)

超簡単なキャンプ定番スイーツですw

準備時間:約5分

難易度:★☆☆

材料(2人分)

  • マシュマロ …適量
  • クラッカー …4枚

作り方

  1. マシュマロを串に刺し、焚き火で炙る。
  2. クラッカーでサンドする。
  3. とろけるマシュマロとクッキーの組み合わせが絶品!

バナナチョコ(簡単デザート)

準備時間:約5分

難易度:★☆☆

材料(2人分)

  • バナナ …2本
  • 板チョコ …1枚(適量)
  • アルミホイル …適量

作り方

  1. バナナに縦に切り込みを入れ、中に割ったチョコとマシュマロを詰める。
  2. アルミホイルで包み、炭火やバーベキューグリルで5〜7分加熱。
  3. チョコが溶けたら完成!

ポイント ・ナッツやシナモンを加えると風味アップ!

まとめ

初心者でも簡単に作れるキャンプ飯を8つご紹介しました。どれも子どもも食べれて手軽に作れるので、ぜひ試してみてください!

始めのうち(子連れファミリーキャンプでは特に!!)はあまり凝らずに簡単な料理やレトルト食品を活用し、外遊びを楽しむことを優先し、慣れてきたらより好きなものを美味しく食べる工夫を取り入れていくと負担感少なく経験値アップしていくと思います!!

読んでくれた皆様の楽しいキャンプライフの参考になれば何よりです!!

あしたも晴れるかな~?? おやすみなさい☆

スポンサーリンク



クーポン配付・タイムセール開催中

コメント