このサイト内にはプロモーション広告が表示されています
広告

CAFÉ de JIKAN (カフェ時館)で味わう本格ガレット!子連れでゆったり過ごせる隠れ家カフェ!

グルメ&お土産情報
記事内に広告を表示しています
この記事を書いた人
Sun
Sun

アウトドア大好きな三児の父。
長男(11歳)、次男(9歳)、三男(2歳)。
次男 3歳でスキーデビュー。
三男 0歳でキャンプデビュー。
主にキャンプスキー温泉の情報を紹介しています!

#フォローする

 

スポンサーリンク



実はスイーツも好きなSunでございますこんばんはw

たまにはカフェでゆっくりしたいことってありますよね!? ということで、今回は札幌北区、北海道大学18条門のほど近くにございます「CAFÉ de JIKAN (カフェ時館)」をレビューいたします

子連れだと(特に乳幼児)ハードルが高くなりがちなカフェですが、こちらはハイチェアを準備してくれたり、プラスチックのコップでお冷を提供してくれたり、子ども用カトラリーがあったりと、子連れで楽しめる優しいカフェです!!

では以下詳細をレビューしていますので是非最後までお付き合いくださいませ!!

 

スポンサーリンク



アクセス

札幌中心部(札幌駅)から車だと6分程です

最寄りの地下鉄南北線の北18条駅から徒歩7分くらいです

北大の敷地に面した通称「斜め通り」から1本入って奥まった場所にあるため、場所は分かりにくいですが、特徴のある外観が目を引きます

古民家を改装したおしゃれな外観です☆

近隣(徒歩2分ほど)のコインパーキングに5台分の専用枠が用意されていて、無料で停めることができます

車でアクセスしたい方は以下ご参照ください

ストリートビューでも見れます!!

精算機の隣から5台分が専用枠です

専用枠に停めれた場合は精算機の操作は不要なので気を付けましょう!!

店内

おしゃれな内装で落ち着きます☆

入口入ってすぐ階段があり2階にも席があります

店舗の奥にはキレイな花壇に面した大きな窓が特徴の席もあります

ベビーカーを横付けできる広さがあります!!

そば粉のガレットとスイーツをレビュー

そば粉のガレット

ランチの食事メニューのメインは「そば粉のガレット」です

画像は「自家製ハム チーズ たまご(¥1,350)」です

ベーコンやイベリコ豚ソーセージ等トッピングも色々な組み合わせがあるので迷ってしまいますw

ガレットには季節のポタージュとサラダも付いています☆

スイーツ

ミニキャラメルナッツパフェ(¥450)

「ミニ」と言いつつも、ちゃんとボリュームあります!!

ナッツの香ばしさとキャラメルの濃厚さがクセになりそうです!!

ミニふんわりヌガーグラッセ(¥450)

あまり聞きなれなかったので好奇心で食べてみたのですが、これが美味しい!!w

メレンゲや生クリームの入った生地にナッツやドライフルーツを混ぜて凍らせたフランスでは定番のスイーツみたいです!!

アイスクリームとも違った軽い食感が新しくてリピートしたくなりました!!

クレープのメニューも豊富だったので、今度はクレープ食べに来たい!!

小さな子どもにも優しい

ハイチェアを用意してくれたり、プラスチックのコップでお冷を出してくれたり、子ども用のカトラリーも完備で、カフェだとハードルが高くなりがちな小さな子どもを連れていても安心して利用することができます!!

ハイチェアにプラスチックのコップでご機嫌!!
ぱぴ助
ぱぴ助

はい~☆(仲間入り☆)

お店の人たちもとても親切で2歳(当時)の三男ぱぴ助はニコニコご機嫌でした!!

おわりに

最後までお付き合いいただきありがとうございました!!

ハイチェアあり、プラスチックコップでお冷を提供してくれる、子ども用カトラリーありの子連れで楽しめる時間がゆったり過ぎてゆく感じがするおしゃれなカフェでした!!

気になっていた方は是非立ち寄ってみては!?

読んでくれた皆様の楽しい休日の参考になれば何よりです!!

あしたも晴れるかな~?? おやすみなさい☆

CAFÉ de JIKAN カフェ時館 インスタグラム:https://www.instagram.com/cafedejikan

 

スポンサーリンク



コメント