スポンサーリンク
キャンプと温泉とスキーが大好きなSunでございますこんばんは!!
北海道の南の突端「襟裳岬(えりもみさき)」
風が強いことで有名ですが、実際行ってきました
この記事では、実際に襟裳岬を訪れた体験をもとに、
服装・アクセス・おすすめの楽しみ方・近隣スポットまで、まとめてご紹介します
スポンサーリンク
襟裳岬ってどこ?どんな場所?
襟裳岬は、北海道日高地方の南端にある岬で、太平洋に突き出た断崖絶壁が特徴
「風極の地」として知られ、風速10m超えが当たり前!
しかしそのぶん、スカッと開けた絶景と海の迫力がとにかくスゴい!
事前に知っておくべき「服装」と対策
訪れたのは8月某日。天気はくもり。まさかの……。風が無い日でしたw
ただ、ほとんどの日は強風ということで
- 薄手の上着では役不足
- 帽子が飛ぶ
ことがあるようです。襟裳岬に行く前に地元の方から、強風だから気を付けてね~といわれました
おすすめの服装・持ち物
アイテム | 理由 |
---|---|
ウインドブレーカー | 風を通しにくい+急な天候変化対策に◎ |
フード付きの服 | 帽子はNG!代わりにフードで防風 |
見どころはここ!襟裳岬の楽しみ方
1. 襟裳岬展望台からの絶景ビュー
太平洋に突き出す地形を見渡せる展望台からの眺めは圧巻!

2. 風の館で「風速25m」を体験!
襟裳岬のビジターセンター「風の館」では、
実際に“暴風体験”ができる専用ルームが!

風の仕組みや自然の展示もあるので、子連れにもおすすめです

3. 野生のゼニガタアザラシが見られるかも!
襟裳岬の岩場には、運がよければ野生のアザラシが!
風の館の展望スコープや、双眼鏡があるとさらに◎

アクセスと駐車場情報
札幌から
札幌から車で約4時間半です
帯広から
帯広から約3時間です
📍所在地:北海道幌泉郡えりも町東洋
🛣️アクセス:札幌から車で約4時間半/帯広から約3時間
🅿️無料駐車場あり(大型もOK)
🕒年中無休(風も年中無休)
周辺&立ち寄りスポット
えりも岬観光センター
周辺というかえりも岬の駐車場に併設されています

お土産を購入したり、食事をとることも可能です

ポケフタ
ポケモン好き方にはおすすめのスポットです


まとめ
襟裳岬は「風も絶景もクセになる」北海道最南端スポット!
風が強いことで知られる襟裳岬ですが、
自然の力強さと絶景の美しさが融合した、唯一無二の観光スポット
「こんなに風が吹く場所、日本にあったんだ…」
と思えるリアル体験は、きっとあなたの旅の記憶に残るはず!
スポンサーリンク
コメント